アカウント名:
パスワード:
>ダビング10など現行のルールは継続される。手を変え品を変えてもコピーワンスが残ってるんじゃ、地デジの「不便性」は何もかわらん。
>手を変え品を変えてもコピーワンスが残ってるんじゃ、地デジの「不便性」は何もかわらん。PT1を使っている俺には死角は無かった。
それとは別だけど>携帯電話など小型機器への実装が容易になるという。miniB-CASの存在は何だったんだろう?miniB-CASって元々そういう物に導入するために作られた規格のはずだよね?
> miniB-CASの存在は何だったんだろう?
主としては今回のソフトCASの規格がまとまるまでの繋ぎ。あと、WOWOWなどの有料放送対応には相変わらず必要ですな。
ソフトCAS自体は相当以前から技術規格策定は実施されていて、秘匿情報の管理団体設立などの運用面の問題があって延び延びになってました。で、小型化ニーズ持ってるメーカからの突き上げに暫定的に対応するために用意したのがminiB-CAS。
公益性の高いソフトウェアなんでソース公開してほしいなぁそうすりゃ録画鯖のUSB一本空くのに
けどソフトウェアのほうが電力的にはロスあるのかな?常時つながってるカードリーダー&B-CASカードと常駐ソフトウェアと24Hあたりどちらが電気食うのだろうCPUやマザボ次第だろうけど気になりますね
# こういうソフトこそパブリックドメインにぴったりと思うんだけど# 暗号鍵安全性確保のためとか外れた理由で実現はしないんだろうなぁ
ダビング10は暫定措置なので、いつか変更されるのでは?
日本の行政における「暫定処置」とは、「無期限・半永久的」と同義では?
見直しさえしなければ現状維持できるんだもの。彼らが重い腰を上げるわけがない。
TPP論争においても賛成派・反対派でなく推進派・慎重派ですもんね。おそらく反対派から「反対派は印象が悪い、慎重派としろ!」とメディアにクレームあったんでしょうね。
よくわからない問題では、人はとりあえず慎重・現状維持を好みがちですし。
ああなるほどサヨク活動家のウケが悪い、星の数ほどある理由の1つは「反対」を明言しちゃうことか
暫定税率になって早30数年。臨時増税はどれだけの期間になることやら。
オイルショックへの一時的な対応として暫定税率が導入されましたが40年経っても残ってますけど?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
意味なし (スコア:0)
>ダビング10など現行のルールは継続される。
手を変え品を変えてもコピーワンスが残ってるんじゃ、地デジの「不便性」は何もかわらん。
Re:意味なし (スコア:1)
>手を変え品を変えてもコピーワンスが残ってるんじゃ、地デジの「不便性」は何もかわらん。
PT1を使っている俺には死角は無かった。
それとは別だけど
>携帯電話など小型機器への実装が容易になるという。
miniB-CASの存在は何だったんだろう?
miniB-CASって元々そういう物に導入するために作られた規格のはずだよね?
Re:意味なし (スコア:1)
> miniB-CASの存在は何だったんだろう?
主としては今回のソフトCASの規格がまとまるまでの繋ぎ。
あと、WOWOWなどの有料放送対応には相変わらず必要ですな。
ソフトCAS自体は相当以前から技術規格策定は実施されていて、
秘匿情報の管理団体設立などの運用面の問題があって延び延びになってました。
で、小型化ニーズ持ってるメーカからの突き上げに暫定的に対応するために用意したのがminiB-CAS。
Re: (スコア:0)
公益性の高いソフトウェアなんでソース公開してほしいなぁ
そうすりゃ録画鯖のUSB一本空くのに
けどソフトウェアのほうが電力的にはロスあるのかな?
常時つながってるカードリーダー&B-CASカードと
常駐ソフトウェアと
24Hあたりどちらが電気食うのだろう
CPUやマザボ次第だろうけど気になりますね
# こういうソフトこそパブリックドメインにぴったりと思うんだけど
# 暗号鍵安全性確保のためとか外れた理由で実現はしないんだろうなぁ
Re: (スコア:0)
ダビング10は暫定措置なので、いつか変更されるのでは?
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
日本の行政における「暫定処置」とは、「無期限・半永久的」と同義では?
見直しさえしなければ現状維持できるんだもの。
彼らが重い腰を上げるわけがない。
Re: (スコア:0, 参考になる)
TPP論争においても賛成派・反対派でなく
推進派・慎重派ですもんね。
おそらく反対派から「反対派は印象が悪い、慎重派としろ!」とメディアにクレームあったんでしょうね。
よくわからない問題では、人はとりあえず慎重・現状維持を好みがちですし。
Re: (スコア:0)
ああなるほどサヨク活動家のウケが悪い、星の数ほどある理由の1つは「反対」を明言しちゃうことか
Re: (スコア:0)
暫定税率になって早30数年。臨時増税はどれだけの期間になることやら。
Re: (スコア:0)
オイルショックへの一時的な対応として暫定税率が導入されましたが40年経っても残ってますけど?