アカウント名:
パスワード:
俺も韓国嫌いだし、日本好きだし、ネット上でよく書き込みするしで、ネットウヨと言われるのかなと思うが、一言。
もう、右だの左だの自体がおかしいだろ。右左にこだわるから、このビデオのようによしりんトラップにかかるんだよ。 http://www.youtube.com/watch?v=LkK0lFny5n4 [youtube.com]
俺が受けた面白いレッテル貼りを1つ。
ハロウィンの議論山手線でハロウィンをやる外国人に対して、英語フォーラムで、俺が迷惑だから止めろと言うのにたいして、俺を右翼と言ってきた。自由を認めない排外主義の右翼主義者だそうだ。俺が、なら毎年山
山手線でハロウィンをやる外国人に対して、英語フォーラムで、俺が迷惑だから止めろと言うのにたいして、俺を右翼と言ってきた。自由を認めない排外主義の右翼主義者だそうだ。
正にここですね。いやがられているのは別にネトウヨと言う存在だからと言うものではなく、「俺がいやだからやめろ」と言う主張が問題ではないかと思います。 勿論、「周りの迷惑」だからと言う主張なら通るでしょうが、「俺がいやだからやめろ」では周りは「あんたが嫌なだけだろ。自分中心で世界が回っているとでも思っているのか?」と言われてしまうのがオチです。
自分中心に物事が動いていると思ってる者や、相手にすぐ売国奴だの反日だのネトウヨ等とレッテルを貼って議論を混乱させようとしている者、議論の初めからけんか腰で書き込んでいる者は多くの議論の場では嫌われがちですが、特にインターネットの掲示板サイトやフォーラム等ではそういう人が多い様に思えます。
もう一度、確認のために書いておきます。ただ、もうずっと前の事(japan todayのフォーラムで5年以上前と思う)で、その議論のページ自体も消えていますし、その時使ったリンクも今探すの面倒くさいので、今ここではリンクもなにもなしです。
迷惑だから止めろと、俺が言ったのには、きちんと証拠をつけて言っています。ハロウィン後の車両内のゴミの写真を貼り。警官も来ていることを言い。私自身が山の手線に乗っていて、運行が遅かった記憶を書き。テレビで見た、外人たちが山手線でふざけながら乗り降りしている状況を書き。と、周りが迷惑だろうと言う証拠も一緒に載せて、山の手ハロウィンは止めろと言っていたのです。俺が嫌だからとか、証拠もなしに周りが嫌だろうと勝手に推測して、書いているのではないです。
フォーラムの雰囲気では、何人かの外人は俺の意見に賛成だったが、半数以上はハロウィンいいじゃないかでしたね。俺はNOVAで英語を習っていて、英米人には失望していたし、最近では彼らと議論する気にもなれないね。
主張が論理的でない。
警官が来るような騒ぎが起きている、という話をしても、「じゃ、警官が来ない程度の騒ぎ方ならいいんじゃね」という反応になるだけで、「山手ハロウィンやめろ」の根拠にはならない。日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったからといって、祭り全部やめるのか。やめないだろ。
わざわざフォーラムにでかけていって、そんな根拠で「山手ハロウィンやめろ」と主張すれば、「排外主義」と反発食らうのは当然だと思うが。
面倒くさいから、全部は書いてないのですが、あの時はかなり長い議論になっていて、その中の一部が警官だの何だの何ですよ。
ちなみに、警官が来たに対する反論は、確か、来たけど逮捕は無い。だから問題無い。との主張でしたね。そりゃあんなので逮捕しないでしょ。逮捕ないから良い。警官来ない程度なら問題ない。このような考え方の方でしたら、非常に残念ですね。あなたの家の周りで、逮捕されない程度、警官来ない程度に、いろいろ騒ぎを起こしたら、どう思いますか。
まあ、もっと詳しく書くと、彼らには、山手線でなく、六本木のお店でも借りてパーティしろと言っていたんですよ。お店なら迷惑かからないし。でも、彼らはどうしても同意市ませんでしたね。
六本木のお店でも借りてパーティしろって、それって「祭りやめろ」って主張そのものでしょうが。日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったら、どこかでお店でも借りてパーティしろっていうのかね。それが「祭りをやめろ」という主張ではないと思っているなら、認識に問題ありすぎだろ。
しかも、「写真などの証拠をつけて」とか言っているわけです。相手が騒いでいる本人だったら、わざわざそんなものを提示する必要なんてないはずですね。つまり、そういうものを示すということは、自分が話している相手は、騒いでいる本人ではないということは、わかっているわけですよ。共通点といったら、「外人」という
>認識に問題ありすぎだろ。
なぜこう言えるのか不思議です。前に論理に問題があると言ったのもあなたですか?人をわざわざと怒らせようとしているのでしょうか。議論のルールに反していませんか。議論したいのでしたら、最低限の議論のルールを守ってください。
>日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったら、どこかでお店でも借りてパーティしろっていうのかね。
山の手ハロウィンは、むしろ、大学生が学祭の後に、打ち上げで騒ぐのと一緒です。一部の人たちが自分のグループ内でのお祭りで、騒いでいるのです。
大学生が学祭後に、山手線で迷惑をかけたらどうなる
仮に大学生の打ち上げと一緒だとしても、その一部に行き過ぎがあったからといって、それは行き過ぎの部分をやめろという根拠になるだけで、電車で騒ぐのを全てやめろという根拠にはならない。さらに、騒いでいない人のところに、大学生だからという理由でやめろと言いに行けば馬鹿にされるだけだという点は、何も変わらない。
結局、君のコメントは反論になってない。
ついでにこっちにもコメントをつけておくか。
警官が来るほどの騒ぎでなければ意味がない、という認識のもとで行われているのであれば
突然新たな仮定が出てきたわけだが、騒いでいる本人にしかわからないような認識が、どうしてわかるのかな?君は騒いでいる本人なのか?警官は来るが逮捕はされないレベルを狙ってやるなんて、日本人でも難しいと思うが。
「ついで」にコメントされた者です。
それは行き過ぎの部分をやめろという根拠になるだけで、電車で騒ぐのを全てやめろという根拠にはならない。
なんだけれども
警官は来るが逮捕はされないレベルを狙ってやるなんて、日本人でも難しい
だから、
電車で騒ぐのを全てやめろ
なんです。
なんというか、やたら「論理がどうの」に拘泥して官僚主義的な、すっとぼけた対応に終始するあたり、真面目に議論する気はなくて、ただ屁理屈をこねて遊びたいだけの人に見えるのですが、一応返事しておきます。
ああ、Your King 氏の主張に合わせるならば、「だから、」を「のだとしたら、」に読みかえてください。
私は、この事件は西洋人の驕りが原因だと個人的に思っているので、つい本音が出てしまいました。
>なんというか、やたら「論理がどうの」に拘泥して官僚主義的な、すっとぼけた対応に終始するあたり、真面目に議論する気はなくて、ただ屁理屈をこねて遊びたいだけの人に見えるのですが、一応返事しておきます。
完全に同意します。でも、ふざけているのか真面目なのかは分からないと思います。びっくりするような意見を持っている人ってのもいます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
いわゆるネットウヨと言われる者ですが、 (スコア:1)
俺も韓国嫌いだし、日本好きだし、ネット上でよく書き込みするしで、ネットウヨと言われるのかなと思うが、一言。
もう、右だの左だの自体がおかしいだろ。
右左にこだわるから、このビデオのようによしりんトラップにかかるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=LkK0lFny5n4 [youtube.com]
俺が受けた面白いレッテル貼りを1つ。
ハロウィンの議論
山手線でハロウィンをやる外国人に対して、英語フォーラムで、俺が迷惑だから止めろと言うのにたいして、俺を右翼と言ってきた。自由を認めない排外主義の右翼主義者だそうだ。俺が、なら毎年山
Re: (スコア:0)
山手線でハロウィンをやる外国人に対して、英語フォーラムで、俺が迷惑だから止めろと言うのにたいして、俺を右翼と言ってきた。自由を認めない排外主義の右翼主義者だそうだ。
正にここですね。いやがられているのは別にネトウヨと言う存在だからと言うものではなく、「俺がいやだからやめろ」と言う主張が問題ではないかと思います。
勿論、「周りの迷惑」だからと言う主張なら通るでしょうが、「俺がいやだからやめろ」では周りは「あんたが嫌なだけだろ。自分中心で世界が回っているとでも思っているのか?」と言われてしまうのがオチです。
自分中心に物事が動いていると思ってる者や、相手にすぐ売国奴だの反日だのネトウヨ等とレッテルを貼って議論を混乱させようとしている者、議論の初めからけんか腰で書き込んでいる者は多くの議論の場では嫌われがちですが、特にインターネットの掲示板サイトやフォーラム等ではそういう人が多い様に思えます。
Re: (スコア:0)
もう一度、確認のために書いておきます。
ただ、もうずっと前の事(japan todayのフォーラムで5年以上前と思う)で、その議論のページ自体も消えていますし、その時使ったリンクも今探すの面倒くさいので、今ここではリンクもなにもなしです。
迷惑だから止めろと、俺が言ったのには、きちんと証拠をつけて言っています。
ハロウィン後の車両内のゴミの写真を貼り。警官も来ていることを言い。私自身が山の手線に乗っていて、運行が遅かった記憶を書き。テレビで見た、外人たちが山手線でふざけながら乗り降りしている状況を書き。
と、周りが迷惑だろうと言う証拠も一緒に載せて、山の手ハロウィンは止めろと言っていたのです。
俺が嫌だからとか、証拠もなしに周りが嫌だろうと勝手に推測して、書いているのではないです。
フォーラムの雰囲気では、何人かの外人は俺の意見に賛成だったが、半数以上はハロウィンいいじゃないかでしたね。
俺はNOVAで英語を習っていて、英米人には失望していたし、最近では彼らと議論する気にもなれないね。
Re: (スコア:0)
主張が論理的でない。
警官が来るような騒ぎが起きている、という話をしても、「じゃ、警官が来ない程度の騒ぎ方ならいいんじゃね」という反応になるだけで、「山手ハロウィンやめろ」の根拠にはならない。日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったからといって、祭り全部やめるのか。やめないだろ。
わざわざフォーラムにでかけていって、そんな根拠で「山手ハロウィンやめろ」と主張すれば、「排外主義」と反発食らうのは当然だと思うが。
Re: (スコア:0)
面倒くさいから、全部は書いてないのですが、あの時はかなり長い議論になっていて、その中の一部が警官だの何だの何ですよ。
ちなみに、警官が来たに対する反論は、確か、来たけど逮捕は無い。だから問題無い。との主張でしたね。そりゃあんなので逮捕しないでしょ。
逮捕ないから良い。警官来ない程度なら問題ない。このような考え方の方でしたら、非常に残念ですね。
あなたの家の周りで、逮捕されない程度、警官来ない程度に、いろいろ騒ぎを起こしたら、どう思いますか。
まあ、もっと詳しく書くと、彼らには、山手線でなく、六本木のお店でも借りてパーティしろと言っていたんですよ。お店なら迷惑かからないし。でも、彼らはどうしても同意市ませんでしたね。
Re: (スコア:0)
六本木のお店でも借りてパーティしろって、それって「祭りやめろ」って主張そのものでしょうが。日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったら、どこかでお店でも借りてパーティしろっていうのかね。それが「祭りをやめろ」という主張ではないと思っているなら、認識に問題ありすぎだろ。
しかも、「写真などの証拠をつけて」とか言っているわけです。相手が騒いでいる本人だったら、わざわざそんなものを提示する必要なんてないはずですね。つまり、そういうものを示すということは、自分が話している相手は、騒いでいる本人ではないということは、わかっているわけですよ。共通点といったら、「外人」という
Re: (スコア:0)
>認識に問題ありすぎだろ。
なぜこう言えるのか不思議です。
前に論理に問題があると言ったのもあなたですか?人をわざわざと怒らせようとしているのでしょうか。
議論のルールに反していませんか。議論したいのでしたら、最低限の議論のルールを守ってください。
>日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったら、どこかでお店でも借りてパーティしろっていうのかね。
山の手ハロウィンは、むしろ、大学生が学祭の後に、打ち上げで騒ぐのと一緒です。
一部の人たちが自分のグループ内でのお祭りで、騒いでいるのです。
大学生が学祭後に、山手線で迷惑をかけたらどうなる
Re: (スコア:0)
山の手ハロウィンは、むしろ、大学生が学祭の後に、打ち上げで騒ぐのと一緒です。
一部の人たちが自分のグループ内でのお祭りで、騒いでいるのです。
仮に大学生の打ち上げと一緒だとしても、その一部に行き過ぎがあったからといって、それは行き過ぎの部分をやめろという根拠になるだけで、電車で騒ぐのを全てやめろという根拠にはならない。さらに、騒いでいない人のところに、大学生だからという理由でやめろと言いに行けば馬鹿にされるだけだという点は、何も変わらない。
結局、君のコメントは反論になってない。
ついでにこっちにもコメントをつけておくか。
警官が来るほどの騒ぎでなければ意味がない、という認識のもとで行われているのであれば
突然新たな仮定が出てきたわけだが、騒いでいる本人にしかわからないような認識が、どうしてわかるのかな?君は騒いでいる本人なのか?警官は来るが逮捕はされないレベルを狙ってやるなんて、日本人でも難しいと思うが。
Re:いわゆるネットウヨと言われる者ですが、 (スコア:0)
「ついで」にコメントされた者です。
なんだけれども
だから、
なんです。
なんというか、やたら「論理がどうの」に拘泥して官僚主義的な、すっとぼけた対応に終始するあたり、真面目に議論する気はなくて、ただ屁理屈をこねて遊びたいだけの人に見えるのですが、一応返事しておきます。
Re: (スコア:0)
ああ、Your King 氏の主張に合わせるならば、「だから、」を「のだとしたら、」に読みかえてください。
私は、この事件は西洋人の驕りが原因だと個人的に思っているので、つい本音が出てしまいました。
Re:いわゆるネットウヨと言われる者ですが、 (スコア:1)
>なんというか、やたら「論理がどうの」に拘泥して官僚主義的な、すっとぼけた対応に終始するあたり、真面目に議論する気はなくて、ただ屁理屈をこねて遊びたいだけの人に見えるのですが、一応返事しておきます。
完全に同意します。
でも、ふざけているのか真面目なのかは分からないと思います。
びっくりするような意見を持っている人ってのもいます。