アカウント名:
パスワード:
俺も韓国嫌いだし、日本好きだし、ネット上でよく書き込みするしで、ネットウヨと言われるのかなと思うが、一言。
もう、右だの左だの自体がおかしいだろ。右左にこだわるから、このビデオのようによしりんトラップにかかるんだよ。 http://www.youtube.com/watch?v=LkK0lFny5n4 [youtube.com]
俺が受けた面白いレッテル貼りを1つ。
ハロウィンの議論山手線でハロウィンをやる外国人に対して、英語フォーラムで、俺が迷惑だから止めろと言うのにたいして、俺を右翼と言ってきた。自由を認めない排外主義の右翼主義者だそうだ。俺が、なら毎年山
山手線でハロウィンをやる外国人に対して、英語フォーラムで、俺が迷惑だから止めろと言うのにたいして、俺を右翼と言ってきた。自由を認めない排外主義の右翼主義者だそうだ。
正にここですね。いやがられているのは別にネトウヨと言う存在だからと言うものではなく、「俺がいやだからやめろ」と言う主張が問題ではないかと思います。 勿論、「周りの迷惑」だからと言う主張なら通るでしょうが、「俺がいやだからやめろ」では周りは「あんたが嫌なだけだろ。自分中心で世界が回っているとでも思っているのか?」と言われてしまうのがオチです。
自分中心に物事が動いていると思ってる者や、相手にすぐ売国奴だの反日だのネトウヨ等とレッテルを貼って議論を混乱させようとしている者、議論の初めからけんか腰で書き込んでいる者は多くの議論の場では嫌われがちですが、特にインターネットの掲示板サイトやフォーラム等ではそういう人が多い様に思えます。
もう一度、確認のために書いておきます。ただ、もうずっと前の事(japan todayのフォーラムで5年以上前と思う)で、その議論のページ自体も消えていますし、その時使ったリンクも今探すの面倒くさいので、今ここではリンクもなにもなしです。
迷惑だから止めろと、俺が言ったのには、きちんと証拠をつけて言っています。ハロウィン後の車両内のゴミの写真を貼り。警官も来ていることを言い。私自身が山の手線に乗っていて、運行が遅かった記憶を書き。テレビで見た、外人たちが山手線でふざけながら乗り降りしている状況を書き。と、周りが迷惑だろうと言う証拠も一緒に載せて、山の手ハロウィンは止めろと言っていたのです。俺が嫌だからとか、証拠もなしに周りが嫌だろうと勝手に推測して、書いているのではないです。
フォーラムの雰囲気では、何人かの外人は俺の意見に賛成だったが、半数以上はハロウィンいいじゃないかでしたね。俺はNOVAで英語を習っていて、英米人には失望していたし、最近では彼らと議論する気にもなれないね。
主張が論理的でない。
警官が来るような騒ぎが起きている、という話をしても、「じゃ、警官が来ない程度の騒ぎ方ならいいんじゃね」という反応になるだけで、「山手ハロウィンやめろ」の根拠にはならない。日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったからといって、祭り全部やめるのか。やめないだろ。
わざわざフォーラムにでかけていって、そんな根拠で「山手ハロウィンやめろ」と主張すれば、「排外主義」と反発食らうのは当然だと思うが。
面倒くさいから、全部は書いてないのですが、あの時はかなり長い議論になっていて、その中の一部が警官だの何だの何ですよ。
ちなみに、警官が来たに対する反論は、確か、来たけど逮捕は無い。だから問題無い。との主張でしたね。そりゃあんなので逮捕しないでしょ。逮捕ないから良い。警官来ない程度なら問題ない。このような考え方の方でしたら、非常に残念ですね。あなたの家の周りで、逮捕されない程度、警官来ない程度に、いろいろ騒ぎを起こしたら、どう思いますか。
まあ、もっと詳しく書くと、彼らには、山手線でなく、六本木のお店でも借りてパーティしろと言っていたんですよ。お店なら迷惑かからないし。でも、彼らはどうしても同意市ませんでしたね。
六本木のお店でも借りてパーティしろって、それって「祭りやめろ」って主張そのものでしょうが。日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったら、どこかでお店でも借りてパーティしろっていうのかね。それが「祭りをやめろ」という主張ではないと思っているなら、認識に問題ありすぎだろ。
しかも、「写真などの証拠をつけて」とか言っているわけです。相手が騒いでいる本人だったら、わざわざそんなものを提示する必要なんてないはずですね。つまり、そういうものを示すということは、自分が話している相手は、騒いでいる本人ではないということは、わかっているわけですよ。共通点といったら、「外人」という
そりゃ迷惑わかっててわざと電車で祭りやってりゃ文句も言われるよ。
そこで「文句を言う」相手が誰かをはっきり書かないところがミソですね。
限度を越えて迷惑をかけている本人に言うなら真っ当かもしれませんが、限度を越えてない人まで含めてやめろ、と言うのは無理、さらに、騒いでない英語フォーラムの人に言うのは頭悪すぎ、という話なんですが、理解できてますか?
これは、#2049315と同じ人で、私に反論をしている人ですか?
迷惑をかけているハロウィンパーティの外人と、迷惑かけていない外人とに分けたがっていますが、そんな議論意味無いです。japantodayのフォーラムでも、自らが迷惑かけていることを知っています。山の手ハロウィンをやる日時間を、JRや警察などに知られないように、彼らは頑張ります。後ろめたいからでしょう。更に、彼らの掲示板を見れば分かります。山の手ハロウィンで迷惑掛けたくない外人は、そもそも掲示板で反対意見を書いて、止めさせようとします。つまり、迷惑かけない人は、そもそも参加しません。
あと、上の方の私の疑問に答えてもらえると嬉しいです。どうも議論がいまいち分からないので。私は祭りを止めろと主張してないし、他でやれと主張しているのですが、なぜ、「山の手でダメなら、祭り止めるに等しい」と言う議論が出てくるのでしょうか。この議論だと、「ハロウィンは電車でやる必要がある。」が前提になると思うのですが、今まで、そんなこと聞いた事無いです。
迷惑をかけているハロウィンパーティの外人と、迷惑かけていない外人とに分けたがっていますが、そんな議論意味無いです。
それは君が証明すべきことがらだ。そして、君が根拠のつもりで言っているのは「山手ハロウィン参加者は悪い悪い外人です。私にはわかります」という主観の垂れ流しであって、参加者全員が迷惑をかけているという証明には全くなってない。
君の議論の問題点のひとつは、どういう行動をすれば限度を越えた迷惑になるかという基準がない点だ。それがないから、参加者のうち限度を越えた迷惑になっている部分となっていない部分を区別することもできない。基準も示さずに迷惑だから出て行けという主張が通用するなら、幼稚園の団体が電車に乗るのを禁止することだってできてしまう。実際にはそうなっていないのだから、迷惑の限度になる基準は存在しているわけだ。したがって、店で
決まりだな。
逮捕されて終わりになるだけだろう。わざわざやめろと言う必要はない。
またすっとぼけて。この場合「逮捕される」というのは、制度上そうなる、ないしは、そうなるべきだということであって、そいつらが実際に大人しく逮捕されるかどうかは別問題でしょう。
あと、
最初の議
>それに対して、行き過ぎた行動をすることが前提の催しだったからそれ自体を中止すべきだ、というのが、私や Your King 氏の反論です。
弱気な「ハロウィンパーティ」賛成派、です。
純粋に「ハロウィンパーティ」の場合を仮定しておきますが、私が「山手線」で行う「ハロウィンパーティ」を賛成している理由は、「ハロウィンパーティ」そのものは、「前提」としての「常識」をおちょくるのが「意義」であり、なんらかの「意義」で行動している人はある程度支援するしかないだろうという意見だからです。
でもって「意義」==「常識」をおちょくるのは、むしろ日本人に必要だと思います。(ネトウヨには受け入れられない考え方だろうなぁと思うわけですが。。)
「迷惑だ」って?ええ、そういう行動がまさに「ハロウィンパーティ」ですからね。。。「ハロウィンパーティ」を山手線で行う「意義」が、ある程度肯定する理由がある以上「ハロウィンパーティ」というものが「行き過ぎた」行動が「前提」であることは、必ずしも中止する理由にはならないと思います。
これがまた毎日行うのであれば無視することは出来ないでしょうが、まさに一年に一回ですから。
そんぐらい許してあげれば?
という寛容さが必要かなと思うのが賛成する理由です。
「ハロウィンパーティ」というものが「行き過ぎた」行動が「前提」であることは、必ずしも中止する理由にはならないと思います。
それは開きたい側の都合というか意志であって、客観的にはただの開き直りです。
でもって「意義」==「常識」をおちょくるのは、むしろ日本人に必要だと思います。
現実世界で気に入らないことがあればそれ自体について正面から論争すればいいのです。八つ当りめいたことを正当化するべきではありません。百歩譲って、そういう「ゆとり」をもつべきであることを認めるにしても、それは、普段はその常識や慣習を尊重し順い、そのメリットもデメリ
>なんらかの「意義」で行動している人はある程度支援するしかないだろう当然、あんたが「意義がある」と、考えることについての話であり∴何故意義があるか、その理由が重要になるわけだが。
>「意義」==「常識」をおちょくるのは、むしろ日本人に必要だと思います。※そこ、大事なとこw 1行で片付けないw
>ある程度肯定する理由がある以上※が1行で終わってる以上、わしには「あんたが肯定したがってる」としか、読めん。
>一年に一回ですから。そんぐらい許してあげれば?という寛容さが必要あんた個人のモラルならおけ。他者に同意を求めるには論拠薄弱。むしろ、寛容 === 善の『常識』を利用してる分、タチ悪し。
これだから、「ネトウヨ」って気軽に書く輩は‥‥
ke-tani さん
>「ハロウィンパーティ」そのものは、「前提」としての「常識」をおちょくるのが「意義」であり
そんな意義ありません。彼らがやりたいのは日頃の鬱憤晴らしです。鬱憤晴らしで他人に迷惑をかけている。これが実情です。もう少し言えば、俺ら外人だぜ、日本人は何も言わないだろう。のような心もあります
>「意義」==「常識」をおちょくるのは、むしろ日本人に必要だと思います。> ネトウヨには受け入れられない考え方だろうなぁと思う
私は、2chなどでネトウヨとか呼ばれますが、その私が答えます。まず最初に、このように人をネトウヨとかレッテル貼りするのは間違いと思いますね。
次に、常識を疑うおちょくる、は私がよくやりますね。ネトウヨの私が受け入れるのはおかしいですね。ke-tani さん。スラドで少し前に、IT業界のカタカナで議論したの覚えてますか。あれ私です。実はスラドでもう何度も議論起こしています。すいません。今回も議論になってしまった。
でも、2ch、スラド、他の掲示板で議論を起こして、よく常識に反論してますが、実社会に迷惑かけないようにしています。2chで電話するとかネット攻撃するとかありますよね。あれはいつも反対してます。
どうです、山の手ハロウィン、あなたが言うような意義がもしあるとして、それを人に迷惑をかける方法でやるのは良いのですか?
ke-taniさんは、常識をおちょくる意義があると考えているようですが、なら、漫才でもやったり、ネット上の平和なやり方でやったらどうですか?
>そんな意義ありません。彼らがやりたいのは日頃の鬱憤晴らしです。鬱憤晴らしで他人に迷惑をかけている。これが実情です。もう少し言えば、俺ら外人だぜ、日本人は何も言わないだろう。のような心もあります
まさしく「ネトウヨ」の論理ですね。「意義」がない理由を、まったく無関係な論理で証明できると「思っている」時点で。もし「ネトウヨ」が「山手線でハロウィンパーティ」をしている理由を「うっぷんばらしうんぬん」だと思っているなら、それはまさしく「意義」があることの証明であって「意義」がないことの証明になりませんね。
「うっぷんばらしうんぬん」は記述している人の「常識」==主観に過ぎません。というより明らかに間違ってますね(苦笑)「外人」なるものがいるかどうかも、本質的には証明できないわけですから。
上記の「常識」を浮き彫りにしているという理由で、「意義」があることを証明しています。
ちなみに「うっぷんばらしうんぬん」が正しいとしても、「山手線でハロウィンパーティ」の「意義」自体には「無関係」です。「ハロウィン」というものの宗教的な話ですから。
>どうです、山の手ハロウィン、あなたが言うような意義がもしあるとして、>それを人に迷惑をかける方法でやるのは良いのですか?
私は「山の手ハロウィン」を積極的にやるべきだという意見ではありません。「山の手ハロウィン」の「意義」が分かった上で黙認しているだけです。
「山の手ハロウィン」への反対意見として、上記のような「うっぷんばらしうんぬん」は採用すべきではありません。非論理的だからです。警察だってそんな論理で規制しているわけではありません。
重ねて言いますが、私は一乗客として迷惑だと思うことを止めてはいません。
>ke-taniさんは、常識をおちょくる意義があると考えているようですが、>なら、漫才でもやったり、ネット上の平和なやり方でやったらどうですか?
むしろ、「ネトウヨ」を引き出している時点で成功していると思いますけどね。
論理的という言葉にコンプレックスでもあるんですか?
純粋に「ハロウィンパーティ」の場合を仮定しておきますが、私が「山手線」で行う「ハロウィンパーティ」を賛成している理由は、
「山の手ハロウィン」は年に一度行われる集団迷惑行為で、ハロウィンと関連付けてはいますが所謂ハロウィンパーティとは別物ですよ。
ke-taniさんネトウヨ、ネトウヨって好きですね。レッテル貼りが。以前、ネトウヨに言い負かされたとかで、ネトウヨに恨みでもあるのでしょうか?
それと、読み間違いしています。私が書いたのは、「そんな意義はありません、あるのはこんな意義(=鬱憤晴らし)です。」ということです。議論がおかしくなっていますよ。
> ちなみに「うっぷんばらしうんぬん」が正しいとしても、「山手線でハロウィンパーティ」の「意義」自体には「無関係」です。「ハロウィン」というものの宗教的な話ですから。
これを本当にこう思っているのですか?山の手ハロウィンに関して、宗教と鬱憤晴らしのどっちがより関係あるかと言うと、鬱憤晴らしですよ。あれ、あまり宗教色無いですよね。単なる遊びにしか見えないし。
>「山の手ハロウィン」への反対意見として、上記のような「うっぷんばらしうんぬん」は採用すべきではありません。
「鬱憤晴らし止めろ」と言うのはあります。問題無いですね。心理学の本なんかで見たようなきもしますね、歴史の本でもありますね。テレビなんかでも見ますね。まあ、「鬱憤晴らし止めろ」なんて言われたら、すごく恥ずかしいのはあるので、こちらもあまり言いたくは無いですね。まあ、でも山の手ハロウィンってその程度だし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
いわゆるネットウヨと言われる者ですが、 (スコア:1)
俺も韓国嫌いだし、日本好きだし、ネット上でよく書き込みするしで、ネットウヨと言われるのかなと思うが、一言。
もう、右だの左だの自体がおかしいだろ。
右左にこだわるから、このビデオのようによしりんトラップにかかるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=LkK0lFny5n4 [youtube.com]
俺が受けた面白いレッテル貼りを1つ。
ハロウィンの議論
山手線でハロウィンをやる外国人に対して、英語フォーラムで、俺が迷惑だから止めろと言うのにたいして、俺を右翼と言ってきた。自由を認めない排外主義の右翼主義者だそうだ。俺が、なら毎年山
Re: (スコア:0)
山手線でハロウィンをやる外国人に対して、英語フォーラムで、俺が迷惑だから止めろと言うのにたいして、俺を右翼と言ってきた。自由を認めない排外主義の右翼主義者だそうだ。
正にここですね。いやがられているのは別にネトウヨと言う存在だからと言うものではなく、「俺がいやだからやめろ」と言う主張が問題ではないかと思います。
勿論、「周りの迷惑」だからと言う主張なら通るでしょうが、「俺がいやだからやめろ」では周りは「あんたが嫌なだけだろ。自分中心で世界が回っているとでも思っているのか?」と言われてしまうのがオチです。
自分中心に物事が動いていると思ってる者や、相手にすぐ売国奴だの反日だのネトウヨ等とレッテルを貼って議論を混乱させようとしている者、議論の初めからけんか腰で書き込んでいる者は多くの議論の場では嫌われがちですが、特にインターネットの掲示板サイトやフォーラム等ではそういう人が多い様に思えます。
Re: (スコア:0)
もう一度、確認のために書いておきます。
ただ、もうずっと前の事(japan todayのフォーラムで5年以上前と思う)で、その議論のページ自体も消えていますし、その時使ったリンクも今探すの面倒くさいので、今ここではリンクもなにもなしです。
迷惑だから止めろと、俺が言ったのには、きちんと証拠をつけて言っています。
ハロウィン後の車両内のゴミの写真を貼り。警官も来ていることを言い。私自身が山の手線に乗っていて、運行が遅かった記憶を書き。テレビで見た、外人たちが山手線でふざけながら乗り降りしている状況を書き。
と、周りが迷惑だろうと言う証拠も一緒に載せて、山の手ハロウィンは止めろと言っていたのです。
俺が嫌だからとか、証拠もなしに周りが嫌だろうと勝手に推測して、書いているのではないです。
フォーラムの雰囲気では、何人かの外人は俺の意見に賛成だったが、半数以上はハロウィンいいじゃないかでしたね。
俺はNOVAで英語を習っていて、英米人には失望していたし、最近では彼らと議論する気にもなれないね。
Re: (スコア:0)
主張が論理的でない。
警官が来るような騒ぎが起きている、という話をしても、「じゃ、警官が来ない程度の騒ぎ方ならいいんじゃね」という反応になるだけで、「山手ハロウィンやめろ」の根拠にはならない。日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったからといって、祭り全部やめるのか。やめないだろ。
わざわざフォーラムにでかけていって、そんな根拠で「山手ハロウィンやめろ」と主張すれば、「排外主義」と反発食らうのは当然だと思うが。
Re: (スコア:0)
面倒くさいから、全部は書いてないのですが、あの時はかなり長い議論になっていて、その中の一部が警官だの何だの何ですよ。
ちなみに、警官が来たに対する反論は、確か、来たけど逮捕は無い。だから問題無い。との主張でしたね。そりゃあんなので逮捕しないでしょ。
逮捕ないから良い。警官来ない程度なら問題ない。このような考え方の方でしたら、非常に残念ですね。
あなたの家の周りで、逮捕されない程度、警官来ない程度に、いろいろ騒ぎを起こしたら、どう思いますか。
まあ、もっと詳しく書くと、彼らには、山手線でなく、六本木のお店でも借りてパーティしろと言っていたんですよ。お店なら迷惑かからないし。でも、彼らはどうしても同意市ませんでしたね。
Re: (スコア:0)
六本木のお店でも借りてパーティしろって、それって「祭りやめろ」って主張そのものでしょうが。日本でやっている祭りで一部行き過ぎがあったら、どこかでお店でも借りてパーティしろっていうのかね。それが「祭りをやめろ」という主張ではないと思っているなら、認識に問題ありすぎだろ。
しかも、「写真などの証拠をつけて」とか言っているわけです。相手が騒いでいる本人だったら、わざわざそんなものを提示する必要なんてないはずですね。つまり、そういうものを示すということは、自分が話している相手は、騒いでいる本人ではないということは、わかっているわけですよ。共通点といったら、「外人」という
Re: (スコア:0)
そりゃ迷惑わかっててわざと電車で祭りやってりゃ文句も言われるよ。
Re: (スコア:0)
そこで「文句を言う」相手が誰かをはっきり書かないところがミソですね。
限度を越えて迷惑をかけている本人に言うなら真っ当かもしれませんが、限度を越えてない人まで含めてやめろ、と言うのは無理、さらに、騒いでない英語フォーラムの人に言うのは頭悪すぎ、という話なんですが、理解できてますか?
Re: (スコア:1)
これは、#2049315と同じ人で、私に反論をしている人ですか?
迷惑をかけているハロウィンパーティの外人と、迷惑かけていない外人とに分けたがっていますが、そんな議論意味無いです。japantodayのフォーラムでも、自らが迷惑かけていることを知っています。山の手ハロウィンをやる日時間を、JRや警察などに知られないように、彼らは頑張ります。後ろめたいからでしょう。
更に、彼らの掲示板を見れば分かります。山の手ハロウィンで迷惑掛けたくない外人は、そもそも掲示板で反対意見を書いて、止めさせようとします。つまり、迷惑かけない人は、そもそも参加しません。
あと、上の方の私の疑問に答えてもらえると嬉しいです。どうも議論がいまいち分からないので。
私は祭りを止めろと主張してないし、他でやれと主張しているのですが、
なぜ、「山の手でダメなら、祭り止めるに等しい」と言う議論が出てくるのでしょうか。
この議論だと、「ハロウィンは電車でやる必要がある。」が前提になると思うのですが、今まで、そんなこと聞いた事無いです。
Re: (スコア:0)
迷惑をかけているハロウィンパーティの外人と、迷惑かけていない外人とに分けたがっていますが、そんな議論意味無いです。
それは君が証明すべきことがらだ。そして、君が根拠のつもりで言っているのは「山手ハロウィン参加者は悪い悪い外人です。私にはわかります」という主観の垂れ流しであって、参加者全員が迷惑をかけているという証明には全くなってない。
君の議論の問題点のひとつは、どういう行動をすれば限度を越えた迷惑になるかという基準がない点だ。それがないから、参加者のうち限度を越えた迷惑になっている部分となっていない部分を区別することもできない。基準も示さずに迷惑だから出て行けという主張が通用するなら、幼稚園の団体が電車に乗るのを禁止することだってできてしまう。実際にはそうなっていないのだから、迷惑の限度になる基準は存在しているわけだ。したがって、店で
Re: (スコア:0)
決まりだな。
またすっとぼけて。
この場合「逮捕される」というのは、制度上そうなる、ないしは、そうなるべきだということであって、そいつらが実際に大人しく逮捕されるかどうかは別問題でしょう。
あと、
最初の議
Re:いわゆるネットウヨと言われる者ですが、 (スコア:1)
>それに対して、行き過ぎた行動をすることが前提の催しだったからそれ自体を中止すべきだ、というのが、私や Your King 氏の反論です。
弱気な「ハロウィンパーティ」賛成派、です。
純粋に「ハロウィンパーティ」の場合を仮定しておきますが、私が「山手線」で行う「ハロウィンパーティ」
を賛成している理由は、「ハロウィンパーティ」そのものは、「前提」としての「常識」をおちょくるのが
「意義」であり、なんらかの「意義」で行動している人はある程度支援するしかないだろうという意見だからです。
でもって「意義」==「常識」をおちょくるのは、むしろ日本人に必要だと思います。
(ネトウヨには受け入れられない考え方だろうなぁと思うわけですが。。)
「迷惑だ」って?ええ、そういう行動がまさに「ハロウィンパーティ」ですからね。。。
「ハロウィンパーティ」を山手線で行う「意義」が、ある程度肯定する理由がある以上
「ハロウィンパーティ」というものが「行き過ぎた」行動が「前提」であることは、
必ずしも中止する理由にはならないと思います。
これがまた毎日行うのであれば無視することは出来ないでしょうが、まさに一年に一回ですから。
そんぐらい許してあげれば?
という寛容さが必要かなと思うのが賛成する理由です。
Re: (スコア:0)
それは開きたい側の都合というか意志であって、客観的にはただの開き直りです。
現実世界で気に入らないことがあればそれ自体について正面から論争すればいいのです。
八つ当りめいたことを正当化するべきではありません。
百歩譲って、そういう「ゆとり」をもつべきであることを認めるにしても、それは、普段はその常識や慣習を尊重し順い、そのメリットもデメリ
Re: (スコア:0)
>なんらかの「意義」で行動している人はある程度支援するしかないだろう
当然、あんたが「意義がある」と、考えることについての話であり
∴何故意義があるか、その理由が重要になるわけだが。
>「意義」==「常識」をおちょくるのは、むしろ日本人に必要だと思います。※
そこ、大事なとこw 1行で片付けないw
>ある程度肯定する理由がある以上
※が1行で終わってる以上、わしには「あんたが肯定したがってる」としか、読めん。
>一年に一回ですから。そんぐらい許してあげれば?という寛容さが必要
あんた個人のモラルならおけ。他者に同意を求めるには論拠薄弱。
むしろ、寛容 === 善の『常識』を利用してる分、タチ悪し。
これだから、「ネトウヨ」って気軽に書く輩は‥‥
Re:いわゆるネットウヨと言われる者ですが、 (スコア:1)
ke-tani さん
>「ハロウィンパーティ」そのものは、「前提」としての「常識」をおちょくるのが「意義」であり
そんな意義ありません。彼らがやりたいのは日頃の鬱憤晴らしです。鬱憤晴らしで他人に迷惑をかけている。これが実情です。もう少し言えば、俺ら外人だぜ、日本人は何も言わないだろう。のような心もあります
>「意義」==「常識」をおちょくるのは、むしろ日本人に必要だと思います。
> ネトウヨには受け入れられない考え方だろうなぁと思う
私は、2chなどでネトウヨとか呼ばれますが、その私が答えます。
まず最初に、このように人をネトウヨとかレッテル貼りするのは間違いと思いますね。
次に、常識を疑うおちょくる、は私がよくやりますね。
ネトウヨの私が受け入れるのはおかしいですね。ke-tani さん。
スラドで少し前に、IT業界のカタカナで議論したの覚えてますか。あれ私です。
実はスラドでもう何度も議論起こしています。すいません。今回も議論になってしまった。
でも、2ch、スラド、他の掲示板で議論を起こして、よく常識に反論してますが、
実社会に迷惑かけないようにしています。2chで電話するとかネット攻撃するとか
ありますよね。あれはいつも反対してます。
どうです、山の手ハロウィン、あなたが言うような意義がもしあるとして、
それを人に迷惑をかける方法でやるのは良いのですか?
ke-taniさんは、常識をおちょくる意義があると考えているようですが、
なら、漫才でもやったり、ネット上の平和なやり方でやったらどうですか?
Re:いわゆるネットウヨと言われる者ですが、 (スコア:1)
>そんな意義ありません。彼らがやりたいのは日頃の鬱憤晴らしです。鬱憤晴らしで他人に迷惑をかけている。これが実情です。もう少し言えば、俺ら外人だぜ、日本人は何も言わないだろう。のような心もあります
まさしく「ネトウヨ」の論理ですね。「意義」がない理由を、まったく無関係な論理で証明できると「思っている」時点で。
もし「ネトウヨ」が「山手線でハロウィンパーティ」をしている理由を「うっぷんばらしうんぬん」だと思っているなら、それはまさしく
「意義」があることの証明であって「意義」がないことの証明になりませんね。
「うっぷんばらしうんぬん」は記述している人の「常識」==主観に過ぎません。というより明らかに間違ってますね(苦笑)
「外人」なるものがいるかどうかも、本質的には証明できないわけですから。
上記の「常識」を浮き彫りにしているという理由で、「意義」があることを証明しています。
ちなみに「うっぷんばらしうんぬん」が正しいとしても、「山手線でハロウィンパーティ」の「意義」自体には「無関係」
です。「ハロウィン」というものの宗教的な話ですから。
>どうです、山の手ハロウィン、あなたが言うような意義がもしあるとして、
>それを人に迷惑をかける方法でやるのは良いのですか?
私は「山の手ハロウィン」を積極的にやるべきだという意見ではありません。
「山の手ハロウィン」の「意義」が分かった上で黙認しているだけです。
「山の手ハロウィン」への反対意見として、上記のような「うっぷんばらしうんぬん」は採用すべきではありません。
非論理的だからです。警察だってそんな論理で規制しているわけではありません。
重ねて言いますが、私は一乗客として迷惑だと思うことを止めてはいません。
>ke-taniさんは、常識をおちょくる意義があると考えているようですが、
>なら、漫才でもやったり、ネット上の平和なやり方でやったらどうですか?
むしろ、「ネトウヨ」を引き出している時点で成功していると思いますけどね。
Re: (スコア:0)
「山の手ハロウィン」への反対意見として、上記のような「うっぷんばらしうんぬん」は採用すべきではありません。
非論理的だからです。警察だってそんな論理で規制しているわけではありません。
論理的という言葉にコンプレックスでもあるんですか?
Re: (スコア:0)
純粋に「ハロウィンパーティ」の場合を仮定しておきますが、私が「山手線」で行う「ハロウィンパーティ」
を賛成している理由は、
「山の手ハロウィン」は年に一度行われる集団迷惑行為で、ハロウィンと関連付けてはいますが
所謂ハロウィンパーティとは別物ですよ。
Re:いわゆるネットウヨと言われる者ですが、 (スコア:1)
ke-taniさん
ネトウヨ、ネトウヨって好きですね。レッテル貼りが。
以前、ネトウヨに言い負かされたとかで、ネトウヨに恨みでもあるのでしょうか?
それと、読み間違いしています。
私が書いたのは、「そんな意義はありません、あるのはこんな意義(=鬱憤晴らし)です。」ということです。
議論がおかしくなっていますよ。
> ちなみに「うっぷんばらしうんぬん」が正しいとしても、「山手線でハロウィンパーティ」の「意義」自体には「無関係」です。「ハロウィン」というものの宗教的な話ですから。
これを本当にこう思っているのですか?
山の手ハロウィンに関して、宗教と鬱憤晴らしのどっちがより関係あるかと言うと、鬱憤晴らしですよ。
あれ、あまり宗教色無いですよね。単なる遊びにしか見えないし。
>「山の手ハロウィン」への反対意見として、上記のような「うっぷんばらしうんぬん」は採用すべきではありません。
「鬱憤晴らし止めろ」と言うのはあります。問題無いですね。心理学の本なんかで見たようなきもしますね、歴史の本でもありますね。テレビなんかでも見ますね。
まあ、「鬱憤晴らし止めろ」なんて言われたら、すごく恥ずかしいのはあるので、こちらもあまり言いたくは無いですね。まあ、でも山の手ハロウィンってその程度だし。