アカウント名:
パスワード:
SBのおかげでフレッツ光の普及の全国展開が不可能になりました。
いやいやいやいやいや。むしろ逆でしょ? 何いってんの?とりあえず君は、2000年辺りに戻った方が良い。アメリカでT1の専用線引くのがキャンペーンで123ドルだった頃、日本のOCNエコノミーの契約料や、月額料金がいくらだったか知ると良いよ。
そもそもソフトバンクがYahooBBによるADSLの推進をやったおかげで、ISDNによるボッタクリ運用が崩れ。しかもNTT自身がADSL推進する為には、YahooBBより安く設定しなければならず、その上ISDNによる光収容問題もあって、にっちもさっちも行かなくなった。そこで大幅に前
お前が戻れよ、2000年頃に。そしてYahooのADSLゆに起きた光回線の混迷を見直してこい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
現実問題として (スコア:0)
SBのおかげでフレッツ光の普及の全国展開が不可能になりました。
Re: (スコア:0)
いやいやいやいやいや。
むしろ逆でしょ? 何いってんの?
とりあえず君は、2000年辺りに戻った方が良い。
アメリカでT1の専用線引くのがキャンペーンで123ドルだった頃、日本のOCNエコノミーの契約料や、月額料金がいくらだったか知ると良いよ。
そもそもソフトバンクがYahooBBによるADSLの推進をやったおかげで、ISDNによるボッタクリ運用が崩れ。
しかもNTT自身がADSL推進する為には、YahooBBより安く設定しなければならず、その上ISDNによる光収容問題もあって、にっちもさっちも行かなくなった。
そこで大幅に前
Re: (スコア:0)
お前が戻れよ、2000年頃に。
そしてYahooのADSLゆに起きた光回線の混迷を見直してこい。
Re:現実問題として (スコア:1)