アカウント名:
パスワード:
遺伝子組み換えダイズを使用していないと表示されている豆腐をいくつかPCRしてみたら全てで除草剤耐性遺伝子見つかったお。
プライマーまでデザインしておきながら定量性がないことを言うのは科学的ではないですね調査 [fukuoka.lg.jp]によると完全に排除はしきれず0.1-1%ほど混入しているものがある,ということなので,「全てで見つかった」のは本当だとしてもメーカーが嘘つきというわけでもないかと.
パッケージには遺伝子組み換えではないとは書いてあるけど0.1-1%ほど混入しているものがあるって書いてないお。定量性と科学的かどうかは全く関係ないお。
いゃあ、もう、殆ど遺伝子汚染されているんぢゃなイカ?
そうだお。みんな汚染されているんだお。ただちに影響はないんだお。何十年か後に大問題になるんだお。でもその時には責任者は退職して退職金で遊んでるいるんだお。誰も責任取らないんだお。これが今の日本だお。いっぺん死んでみなイカって言ってやりたいんだお。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
大学の時に (スコア:1)
遺伝子組み換えダイズを使用していないと表示されている豆腐をいくつかPCRしてみたら全てで除草剤耐性遺伝子見つかったお。
Re: (スコア:1)
プライマーまでデザインしておきながら定量性がないことを言うのは科学的ではないですね
調査 [fukuoka.lg.jp]によると完全に排除はしきれず0.1-1%ほど混入しているものがある,ということなので,「全てで見つかった」のは本当だとしてもメーカーが嘘つきというわけでもないかと.
Re: (スコア:0)
パッケージには遺伝子組み換えではないとは書いてあるけど0.1-1%ほど混入しているものがあるって書いてないお。
定量性と科学的かどうかは全く関係ないお。
Re:大学の時に (スコア:0)
いゃあ、もう、殆ど遺伝子汚染されているんぢゃなイカ?
Re: (スコア:0)
そうだお。
みんな汚染されているんだお。
ただちに影響はないんだお。
何十年か後に大問題になるんだお。
でもその時には責任者は退職して退職金で遊んでるいるんだお。
誰も責任取らないんだお。
これが今の日本だお。
いっぺん死んでみなイカって言ってやりたいんだお。