アカウント名:
パスワード:
遺伝子組み換えダイズを使用していないと表示されている豆腐をいくつかPCRしてみたら全てで除草剤耐性遺伝子見つかったお。
プライマーまでデザインしておきながら定量性がないことを言うのは科学的ではないですね調査 [fukuoka.lg.jp]によると完全に排除はしきれず0.1-1%ほど混入しているものがある,ということなので,「全てで見つかった」のは本当だとしてもメーカーが嘘つきというわけでもないかと.
パッケージには遺伝子組み換えではないとは書いてあるけど0.1-1%ほど混入しているものがあるって書いてないお。定量性と科学的かどうかは全く関係ないお。
http://www.maff.go.jp/j/fs/f_label/f_processed/gene.html [maff.go.jp]「0.1-1%ほど」が「5%以下」に含まれるのは自明では?科学においては用語の定義や範囲を確認するのも大事だと思われます。
科学より倫理の問題だと思うお。都合のよい値を閾値にする科学者のことを御用学者って言うんだお。
その結果でなにかしたわけじゃないだろうから倫理まではいかないと思うが。つか、「大学の時に」って「学生の時に」ってことじゃないのかな?学者未満だと思うよ?
100個中1個が偽物の商品を100個まとめて箱に入れて売るお。箱には偽物は入っていませんと書くお。これが倫理的に問題ないとか言う人は怖いお。大学とか学生とか学者未満とか全く関係ないことだお。偏見とか差別は怖いお。でもこういう人間ほど操りやすいお。
たとえが良くわからない(試験目的も良くわからない)けれど、例えば学生の実習とか、機器になれるため、調子を見るためとか、試験結果をどうこうしない練習的な目的の試験で、試験結果に差が出るようにと思って豆腐を使ったけど差が出なかったからといって、豆腐を選択したのが誤りだからと言っても、倫理的には問題ないでしょ?って話だけど。所定のサンプルの調査のための試験で、実際にはサンプル採取せずに豆腐で試験データをねつ造したとかなら倫理的な問題だけど、そんな話じゃないと思うし。あと、学生をつかまえて御用学者と言うのもどうかと思うよ、という話なんだけど?学者じゃないものを御用学者いうのは変じゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
大学の時に (スコア:1)
遺伝子組み換えダイズを使用していないと表示されている豆腐をいくつかPCRしてみたら全てで除草剤耐性遺伝子見つかったお。
Re: (スコア:1)
プライマーまでデザインしておきながら定量性がないことを言うのは科学的ではないですね
調査 [fukuoka.lg.jp]によると完全に排除はしきれず0.1-1%ほど混入しているものがある,ということなので,「全てで見つかった」のは本当だとしてもメーカーが嘘つきというわけでもないかと.
Re: (スコア:0)
パッケージには遺伝子組み換えではないとは書いてあるけど0.1-1%ほど混入しているものがあるって書いてないお。
定量性と科学的かどうかは全く関係ないお。
Re: (スコア:0)
http://www.maff.go.jp/j/fs/f_label/f_processed/gene.html [maff.go.jp]
「0.1-1%ほど」が「5%以下」に含まれるのは自明では?
科学においては用語の定義や範囲を確認するのも大事だと思われます。
Re: (スコア:0)
科学より倫理の問題だと思うお。
都合のよい値を閾値にする科学者のことを御用学者って言うんだお。
Re: (スコア:0)
その結果でなにかしたわけじゃないだろうから倫理まではいかないと思うが。
つか、「大学の時に」って「学生の時に」ってことじゃないのかな?学者未満だと思うよ?
Re: (スコア:0)
100個中1個が偽物の商品を100個まとめて箱に入れて売るお。
箱には偽物は入っていませんと書くお。
これが倫理的に問題ないとか言う人は怖いお。
大学とか学生とか学者未満とか全く関係ないことだお。
偏見とか差別は怖いお。
でもこういう人間ほど操りやすいお。
Re:大学の時に (スコア:0)
たとえが良くわからない(試験目的も良くわからない)けれど、
例えば学生の実習とか、機器になれるため、調子を見るためとか、試験結果をどうこうしない練習的な目的の試験で、試験結果に差が出るようにと思って豆腐を使ったけど差が出なかったからといって、豆腐を選択したのが誤りだからと言っても、倫理的には問題ないでしょ?って話だけど。
所定のサンプルの調査のための試験で、実際にはサンプル採取せずに豆腐で試験データをねつ造したとかなら倫理的な問題だけど、そんな話じゃないと思うし。
あと、学生をつかまえて御用学者と言うのもどうかと思うよ、という話なんだけど?
学者じゃないものを御用学者いうのは変じゃない?