アカウント名:
パスワード:
「万引きした分の余剰金はエンターテイメントの他の用途にあてられているため、万引き行為が横行している現状であっても必ずしもエンターテイメント業界が損失を被っている訳ではない」
万引きはお店の損失だが、違法ダウンロードはどこも損してない。しいて言うなら得るはずの利益を損してると言えるが、万引きとは同列には出来ないかと。まあだからって肯定する気はないけどね。
万引きというより立ち読みに近いですよね。物がなくなってなるわけじゃないという点に加えて、別に禁止したところで本を買ってくれるようになるわけじゃない、という点でも。
DLできなくなったとしても誰も買わないって毎回言う人いますけど、ほんとですかね?立ち読みがどの本屋でも禁止されて、でも中身が気になって読みたい、つまり読むには買うしかない、という人は100%発生し得ないとでも?
「去年、販売されたCDの五倍の量の音楽がネット上でフリーに交換された、という。五倍。その売り上げの五倍のフリーな交換が与えた害についての主張:売り上げが5%低下。5パーセント。 去年景気は後退していた。彼らはCDを値上げして、統計の取り方も変更した。これらすべてがこの5パーセントに含まれうる。だが仮に含まれなかったとしても、五倍の無料交換が与えた損害の総計は5パーセントだ。」
仮に上記 [ittousai.org]が正しいとして、5%くらい減るんじゃないかな?5%のために、それを目にする人を1/5に減らすのがどのくらい文化に寄与するのかは知らんけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
つまりスイスでは万引きも合法ということですね! (スコア:0)
「万引きした分の余剰金はエンターテイメントの他の用途にあてられているため、万引き行為が横行している現状であっても必ずしもエンターテイメント業界が損失を被っている訳ではない」
Re: (スコア:0)
万引きはお店の損失だが、違法ダウンロードはどこも損してない。
しいて言うなら得るはずの利益を損してると言えるが、万引きとは同列には出来ないかと。
まあだからって肯定する気はないけどね。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
万引きというより立ち読みに近いですよね。
物がなくなってなるわけじゃないという点に加えて、別に禁止したところで本を買ってくれるようになるわけじゃない、という点でも。
Re: (スコア:0)
DLできなくなったとしても誰も買わないって毎回言う人いますけど、ほんとですかね?
立ち読みがどの本屋でも禁止されて、でも中身が気になって読みたい、つまり読むには買うしかない、という人は100%発生し得ないとでも?
Re:つまりスイスでは万引きも合法ということですね! (スコア:0)
仮に上記 [ittousai.org]が正しいとして、5%くらい減るんじゃないかな?5%のために、それを目にする人を1/5に減らすのがどのくらい文化に寄与するのかは知らんけど。