アカウント名:
パスワード:
温度が高くなるというのは、それだけエネルギーを消費しているということ。もちろん、それだけ電力料金もかかっている。その根本を解決せずに、なにが「環境にやさしい」「電力コストを下げられる」だ、と思う。
インテルがやるべきことは、高い温度で動くので冷却しなくてもいいシステムの開発よりも、消費電力が低いのでそもそも高温にならないシステムの開発ではないでしょうか。
消費電力が低いのでそもそも高温にならないシステムの開発では
そのシステムは「熱設計的にまだ十分余裕があるもの」と捉えられ、より高負荷で運用可能だという発想が自然に生じるでしょう。結局、温度はシステムが耐えられるギリギリにまで上昇します。
まるでピーターの法則だな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
まちがってる (スコア:0, すばらしい洞察)
温度が高くなるというのは、それだけエネルギーを消費しているということ。
もちろん、それだけ電力料金もかかっている。
その根本を解決せずに、なにが「環境にやさしい」「電力コストを下げられる」だ、と思う。
インテルがやるべきことは、高い温度で動くので冷却しなくてもいいシステムの開発よりも、
消費電力が低いのでそもそも高温にならないシステムの開発ではないでしょうか。
Re:まちがってる (スコア:1)
そのシステムは「熱設計的にまだ十分余裕があるもの」と捉えられ、
より高負荷で運用可能だという発想が自然に生じるでしょう。
結局、温度はシステムが耐えられるギリギリにまで上昇します。
Re: (スコア:0)
まるでピーターの法則だな。