アカウント名:
パスワード:
#define FALSE -1
もう「CとしてもFortran 77としてもシェルスクリプトとしても正しいプログラム」とか「シェルスクリプトとして実行すると自分自身をMakefileとして自分自身をコンパイルするプログラム」はあるよねw
//から始まる形式のコメントを使っていいのなら、コンパイラがShift_JISに対応しているか否かで挙動が変わるプログラムが書ける……ってのも、既出?
あーMozillaでそれをナチュラルにやってるソースがあって(外人が書いてるから仕方ない)日本語環境でコンパイルしたときだけ一部のテストが失敗するというわかりにくいバグになってたことがあったなー。修正後は再発防止にstatic_assert入れといた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
優勝はもらった (スコア:0)
#define FALSE -1
Re: (スコア:2)
Re: (スコア:0)
もう「CとしてもFortran 77としてもシェルスクリプトとしても正しいプログラム」とか「シェルスクリプトとして実行すると自分自身をMakefileとして自分自身をコンパイルするプログラム」はあるよねw
Re: (スコア:1)
//から始まる形式のコメントを使っていいのなら、コンパイラがShift_JISに対応しているか否かで挙動が変わるプログラムが書ける……ってのも、既出?
1を聞いて0を知れ!
Re:優勝はもらった (スコア:0)
あーMozillaでそれをナチュラルにやってるソースがあって(外人が書いてるから仕方ない)日本語環境でコンパイルしたときだけ一部のテストが失敗するというわかりにくいバグになってたことがあったなー。
修正後は再発防止にstatic_assert入れといた