In the three years since, the Foundation has invested $NZ1.47 million in Internet Niue – bringing its total investment on the island since 1999 to $NZ 4.1 million. The internet now reaches all except two small villages and is supported by a second satellite dish, installed early this year.
まだ早い (スコア:0)
UTC-12じゃまだ2011年?
今UTC-12には無人島しかないって (スコア:1, オフトピック)
今 UTC-12 の地域には無人島しかないようですよ。
ベイカー・アイランド [wikipedia.org]国立野生動物保護区(アメリカ領)
ハウランド島 [wikipedia.org](アメリカ領)
だから問題ない。
ついでに。暮れにサモアがUTC+13(夏時間は+14)に変更した [developers.srad.jp]ので、世界で一番新年が遅いのは二千人ちょっとの島民がいるニウエ(UTC-11) [wikipedia.org]と人口7万人のアメリカ領サモアだけです。
ニウエはドメインを売って全市民に無料ブロードバンド [wired.jp](2003年に全島民に衛星を経由した無線LANを整備)を提供して
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:今UTC-12には無人島しかないって (スコア:1)
ニウエに住んでいます。
ニウエの無料インターネットは確かに島内に無料で整備されてはいるのですが、
10年前に政府が契約したアメリカの会社に長年ほったらかしにされ、島内のインターネットは
とても遅い状態でした。去年から回線が少しづつ速くなってはいますが、それでもアメリカの会社の利益のほんの一部しか島内に還元されていません。10年前の政府がなにもわからずアメリカの投資家と無期限で契約してしまったのと、島内のネットを切断されてしまう恐怖から長年どうすることもできませんでした。政府では去年から国有の回線を用意して対抗する構えを見せています。
Re:今UTC-12には無人島しかないって (スコア:2)
>ニウエに住んでいます。
島民の数からして日本語使い(在留邦人)はいまい [mofa.go.jp]と思ったんだが、/.Jやばい。
昨日ちょっと見て回ったときには、Internet Niue [internetniue.nu](これは表向きのアナウンスなのかもしれんが) に.nuドメインがスウェーデン方面で売れていて
今なお投資は続いているようにみえたのですが。ニウエにとって観光資源としてネットが必要不可欠とされていて、日本の陸の孤島のほうが南太平洋より接続環境は遅れているなと思ったくらいで。
RockET Internet Cafe [rocketsystems.nu]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ