アカウント名:
パスワード:
日の丸を掲げ、太平洋にうって出たころからパワハラは一つのツールになったのでは。
でも、こんなもの作ったら学校の教師連中がばんばん当てはまることになると思うのだが。。。
教師連中からの指導が必要な気がするけど。
「新兵と畳は叩けば叩くほどよくなる」は名言だと思う.
# 分かったかー!!
戦前式の鉄拳軍隊教育が本当なのか(脚色された部分がないのか)わかりませんが、(太平洋戦争末期の特攻だとかは別として)基本的には戦場で生き残る術を教えていたことには違いないと思います。
今でも基本的には競争社会・資本主義社会で生き残るには本人の職業上の価値を高めてやらないといけないので、経験者にやらせた方がすぐ終わることをわざわざ新人にやらせたり、本人未経験の新しい仕事をやらせたりしているのに、それをパワハラとか言われるとなんだかなぁ、って感じです。
#それが嫌ならもっと簡単な仕事(アルバイトとか)に転職しろよ、と思ってしまう。
経験者にやらせた方がすぐ終わることをわざわざ 新人にやらせたり、本人未経験の新しい仕事をやらせたりしているのに、
それは別にパワハラじゃなくね?パワハラってのはそこに
「やり方?マニュアル?ねえよ自分で何とかしろ!」 「できるまで帰るな!残業代?できないのはお前の責任だから出るわけないだろ!」 「できない?新人だろうがノルマ達成できなきゃ給料カットだ!」
みたいなのが組み合わされた時だと思う。 シゴキの名の下、フォローも無しに無茶ぶりするとか、こういうのは指導とは呼べないでしょう。
# なんか書いてて気分悪くなってきた(--; # 一昔前の人とか、こういうのを真っ当な教育だと思ってそうなイメージ。 # 芸は盗む物?サラリーマンにそんなの求めるな。
>サラリーマンにそんなの求めるな。そこまでは言わないけど、十を教えて九を知るじゃあやっぱり困る。たぶんそういう態度じゃ僕たちが引退してからその人たちが困る。若い間から、教えてくれなきゃ何にもできない、リスクは会社が負ってくれオレのせいじゃない、って態度だと10年たってもたぶんそのまま。転職しても困るのはその人たち。
>そこまでは言わないけど、十を教えて九を知るじゃあやっぱり困る。
そりゃ、1を教えて10を理解しろってんなら分かるけどね。でも、実際は0なのに10を理解しろだったり、100を理解しろだったりするから困るんだよねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
パワハラが文化の国なのに (スコア:0)
日の丸を掲げ、太平洋にうって出たころから
パワハラは一つのツールになったのでは。
でも、こんなもの作ったら
学校の教師連中がばんばん当てはまることになると思うのだが。。。
教師連中からの指導が必要な気がするけど。
Re: (スコア:1)
「新兵と畳は叩けば叩くほどよくなる」は名言だと思う.
# 分かったかー!!
Re: (スコア:0)
戦前式の鉄拳軍隊教育が本当なのか(脚色された部分がないのか)わかりませんが、
(太平洋戦争末期の特攻だとかは別として)基本的には戦場で生き残る術を教えて
いたことには違いないと思います。
今でも基本的には競争社会・資本主義社会で生き残るには本人の職業上の価値を
高めてやらないといけないので、経験者にやらせた方がすぐ終わることをわざわざ
新人にやらせたり、本人未経験の新しい仕事をやらせたりしているのに、それを
パワハラとか言われるとなんだかなぁ、って感じです。
#それが嫌ならもっと簡単な仕事(アルバイトとか)に転職しろよ、と思ってしまう。
パワハラになるような指導 (スコア:1)
それは別にパワハラじゃなくね?パワハラってのはそこに
「やり方?マニュアル?ねえよ自分で何とかしろ!」
「できるまで帰るな!残業代?できないのはお前の責任だから出るわけないだろ!」
「できない?新人だろうがノルマ達成できなきゃ給料カットだ!」
みたいなのが組み合わされた時だと思う。
シゴキの名の下、フォローも無しに無茶ぶりするとか、こういうのは指導とは呼べないでしょう。
# なんか書いてて気分悪くなってきた(--;
# 一昔前の人とか、こういうのを真っ当な教育だと思ってそうなイメージ。
# 芸は盗む物?サラリーマンにそんなの求めるな。
Re: (スコア:1)
>サラリーマンにそんなの求めるな。
そこまでは言わないけど、十を教えて九を知るじゃあやっぱり困る。
たぶんそういう態度じゃ僕たちが引退してからその人たちが困る。
若い間から、教えてくれなきゃ何にもできない、リスクは会社が負ってくれオレのせいじゃない、
って態度だと10年たってもたぶんそのまま。転職しても困るのはその人たち。
Re:パワハラになるような指導 (スコア:0)
>そこまでは言わないけど、十を教えて九を知るじゃあやっぱり困る。
そりゃ、1を教えて10を理解しろってんなら分かるけどね。
でも、実際は0なのに10を理解しろだったり、100を理解しろだったりするから困るんだよねぇ。