アカウント名:
パスワード:
わざわざ特別に外国人枠つくらなくとも、外国人を優先的に採用する気があるならいくらでも採れるでしょうどこの会社に行ったって日本の大学卒業して日本でそのまま就職した外国人が大勢いるんだから外国人枠を作ったことが優秀な外国人を集めるインセンティブになるとは思えない
枠を作るのは外向きじゃなくて内向きそういう枠を作っておかないと評価のときに困るわけ
内向きとか外向きとかじゃなく、もっと自発的に、こういう枠を作ったり、関連文書を作ったり等々を担当する部署のお仕事を作るためじゃないですか?別にこんな枠を作らなくても必要なら外国籍の人を採用できるでしょうから。
こういう枠を作ったという発表が、優秀な外国籍の新卒者を集めるための安価な広告になります。って担当部署の方はおっしゃるのでしょうが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
外国人枠はいらない (スコア:0)
わざわざ特別に外国人枠つくらなくとも、外国人を優先的に採用する気があるならいくらでも採れるでしょう
どこの会社に行ったって日本の大学卒業して日本でそのまま就職した外国人が大勢いるんだから
外国人枠を作ったことが優秀な外国人を集めるインセンティブになるとは思えない
Re: (スコア:0)
枠を作るのは外向きじゃなくて内向き
そういう枠を作っておかないと評価のときに困るわけ
Re:外国人枠はいらない (スコア:0)
内向きとか外向きとかじゃなく、もっと自発的に、こういう枠を作ったり、
関連文書を作ったり等々を担当する部署のお仕事を作るためじゃないですか?
別にこんな枠を作らなくても必要なら外国籍の人を採用できるでしょうから。
こういう枠を作ったという発表が、優秀な外国籍の新卒者を集めるための
安価な広告になります。って担当部署の方はおっしゃるのでしょうが。