アカウント名:
パスワード:
なんでもマンガにしなけりゃいけないの?いい加減うんざり。
一般向けの場合、「バカでもわかるように、わかりやすく」ってのは正しいと思うけど。米軍のマニュアルはマンガ入りでわかりやすく描かれてた [okwave.jp]って例もありますし。(まあ、ここで言うマンガはコミックじゃなくポンチ絵ですが)
これは目的別に考えるべきで「マンガでだなんてふざけてるのか!」って考え方は知識の普及の阻害にしかならないと思いますよ。みんなが専門用語を並び立てて回路図を理解できるわけじゃないんだから。
漫画にしないと読まないからでしょう。知識を周知させるのに読みやすさ、敷居の低さは大事だと思います。原文であるKEKの解説を読まずに、間違ったマスコミの報道や、妄想レベルのつぶやきの方が周知されてるぐらいですし…。
ならMMR [wikipedia.org]の人に描いてもらって、ところどころに「なんだってぇ!」とびっくり顔を挿入すれば体裁は整うような
前回のを読んでみてまったく同じ感想を持って途中で読むのをやめたし、今回読む気はなかったんだがマシになってるなら読んでみるかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
なんでこう (スコア:0)
なんでもマンガにしなけりゃいけないの?
いい加減うんざり。
Re:なんでこう (スコア:3, 参考になる)
一般向けの場合、「バカでもわかるように、わかりやすく」ってのは正しいと思うけど。
米軍のマニュアルはマンガ入りでわかりやすく描かれてた [okwave.jp]って例もありますし。(まあ、ここで言うマンガはコミックじゃなくポンチ絵ですが)
これは目的別に考えるべきで「マンガでだなんてふざけてるのか!」って考え方は知識の普及の阻害にしかならないと思いますよ。みんなが専門用語を並び立てて回路図を理解できるわけじゃないんだから。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
漫画にしないと読まないからでしょう。
知識を周知させるのに読みやすさ、敷居の低さは大事だと思います。
原文であるKEKの解説を読まずに、間違ったマスコミの報道や、妄想レベルのつぶやきの方が周知されてるぐらいですし…。
Re: (スコア:0)
前回のは説明がただ淡々と絵とフキダシの形で並べられていただけで、正直なところ「漫画」になっていなかったと思う。あれで「漫画だから読んでくれる」とは思えなかった。
それにくらべると今回のは漫画になってきたかな、という印象。正確な説明と「漫画」ならではの「ひき」のような魅力を両立させてくれというのはわがままかもしれないが、主旨に異論はないのでがんばってほしいと思ってる。
Re: (スコア:0)
ならMMR [wikipedia.org]の人に描いてもらって、ところどころに「なんだってぇ!」とびっくり顔を挿入すれば体裁は整うような
Re: (スコア:0)
前回のを読んでみてまったく同じ感想を持って途中で読むのをやめたし、今回読む気はなかったんだがマシになってるなら読んでみるかな。