アカウント名:
パスワード:
アップルは対策を取った。ハードを売る会社に個人情報はさほど重要ではないから。Googleは対策を取らなかった。広告を売る会社に個人情報は宝の山だからだ。
結論
アップル。
審査に関しては、どちらかというと「Appleに抜け駆けして面白おかしいサービスで儲けられないように監視」って印象が強いんだけど。そのため通信周りでの勝手な挙動が規制されて、マルウェアが表向きはびこりにくいってだけで。
でも正直、Androidもそうなって欲しい気がする。広告に関してはGoogle謹製のシステムでのみ可能(セキュリティの責任はGoogle)とし、それらは「広告の許可」という別権限に隔離。要は広告を理由に「ネットワークへのアクセス」とか「IDの取得」とかが出ないようにして欲しい。
ていうかむしろAppleってアドウェアによる個人情報漏洩については全然防いでないよ
Google の得意な事業と戦うのならば、Google と同じ戦いをしないと負ける。
Apple信者が顔真っ赤にしてGoogleに罪を擦り付けようとしてる、まで読んだ。
MSだろうとGoogleだろうとAppleだろうと、知りもしないで悪口コピーしてるだけのは無視がデフォ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
そうならないように (スコア:0)
アップルは対策を取った。ハードを売る会社に個人情報はさほど重要ではないから。
Googleは対策を取らなかった。広告を売る会社に個人情報は宝の山だからだ。
結論
アップル。
具体的には? (スコア:0)
審査に関しては、どちらかというと「Appleに抜け駆けして面白おかしいサービスで儲けられないように監視」って印象が強いんだけど。
そのため通信周りでの勝手な挙動が規制されて、マルウェアが表向きはびこりにくいってだけで。
でも正直、Androidもそうなって欲しい気がする。
広告に関してはGoogle謹製のシステムでのみ可能(セキュリティの責任はGoogle)とし、
それらは「広告の許可」という別権限に隔離。
要は広告を理由に「ネットワークへのアクセス」とか「IDの取得」とかが出ないようにして欲しい。
Re:具体的には? (スコア:1)
ていうかむしろAppleってアドウェアによる個人情報漏洩については全然防いでないよ
Re: (スコア:0)
Google の得意な事業と戦うのならば、Google と同じ戦いをしないと負ける。
Re: (スコア:0)
Apple信者が顔真っ赤にしてGoogleに罪を擦り付けようとしてる、まで読んだ。
Re:具体的には? (スコア:1)
MSだろうとGoogleだろうとAppleだろうと、知りもしないで悪口コピーしてるだけのは無視がデフォ。
the.ACount