アカウント名:
パスワード:
しかし、NTT-Xが管理するってのはちょっとおかしいのでは?と思いますが。
本来は使用を制限できたらそこでOKな訳。 が、そこで、 >でもまあ、金と時間かけた以上有効に活用したいと思うのは、普通の心理な訳で。 とか考えると、こりゃ「やっぱNTT-Xもモラルが無いなぁ」と思われるのは当たり前の事です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
www.goo.co.jp (スコア:1)
Re:www.goo.co.jp (スコア:2, 参考になる)
Re:www.goo.co.jp (スコア:0)
今回の判決から使っちゃいけないってのはまあ分かるが、
それをNTT-Xに奪われるってのは簒奪というものだよなー。
死ね死ね団の仕業とちゃいますか。
Re:www.goo.co.jp (スコア:2, すばらしい洞察)
しかし、NTT-Xが管理するってのはちょっとおかしいのでは?と思いますが。
Re:www.goo.co.jp (スコア:2, すばらしい洞察)
奪い取るための口実であったということを示しているのではないかと思います。
本当に主張通りなら、少なくとも数年間は凍結ドメインにすればよいだけでしょう。
別にアダルト業者がどうなろうと構わないのですが、悪しき判例ができてしまった以上、
いいドメイン名を個人や小さな会社が所有していた場合、大企業がお金を
かけさえすれば奪い取ることが可能になったということになります。
自分でドメイン名を取っている個人としては、企業の論理で自分のドメインが
無理矢理取られてしまうという可能性があることにはとても憤りと不安を感じます。
Re:www.goo.co.jp (スコア:0)
まあ、確かにそうだな。
でもまあ、金と時間かけた以上有効に活用したいと思うのは、普通の心理な訳で。
そこで有利不利が出てくるのが良くないとなれば、それは仲裁組織と管理組織の出番なわけで。倫理だけ叫んだって意味無いしね。
> 悪しき判例
Re:www.goo.co.jp (スコア:0)
>いや、判例自体は全然悪しきもんじゃない。 >尻馬に乗っかるようなせこい事しなきゃ、突っ込まれる余地も無いわけだし。
いや、尻馬に乗る事とドメインの移譲を求められる事は全く別の話のはずだが。
だから、
>少なくとも数年間は凍結ドメインにすればよいだけでしょう。
という話に成る訳で。
本来は使用を制限できたらそこでOKな訳。
が、そこで、
>でもまあ、金と時間かけた以上有効に活用したいと思うのは、普通の心理な訳で。
とか考えると、こりゃ「やっぱNTT-Xもモラルが無いなぁ」と思われるのは当たり前の事です。
Re:www.goo.co.jp (スコア:0)
> でもまあ、金と時間かけた以上有効に活用したいと思うのは、普通の心理な訳で。
2.
> 尻馬に乗っかるようなせこい事しなきゃ、突っ込まれる余地も無いわけだし。
今回の場合、1 = 2 なのでは。
「NTT-
Re:www.goo.co.jp (スコア:0)
> 「尻馬に乗っかるようなせこい事」ではないの?
....それもそうだな(笑 や、失礼した。
で。気づいたら委譲と同じになってた事に関しては
> それは仲裁組織と管理組織の出番
だと思ったんだが、ここツッコミ無いん?
Re:www.goo.co.jp (スコア:0)
にあるように、nttx.co.jpを捨てる(使用しない)ことにならないと
goo.co.jpは使えないんですが、
それでも
>NTT-Xがgoo.co.jpを奪い取った時点で、これまでNTT-Xが主張してきたことが
>奪い取るための口実であったということを示しているのではないかと思います。
なんですかね?
紛争処理の手続き上、移転するしかないってのも他コメントで出てますが
それでもgoo.co.jpが移転したことで「奪い取るための口実であったことを示している」
んでしょうかね?
なんというか
大企業憎しの感情に振り回されて