アカウント名:
パスワード:
小便は、いちいち寝袋脱ぐ体力があったとも思えないから中で垂れ流しかなあでもそれはそれで体温奪いそう。よく生きてたなあって気がする
オレも気になってるこの手の長期間経過後に救助された事案では常に気になってるwエレベータや通勤に数時間閉じ込められたような場合でも、尿意・便意催す人はいるだろうし我慢できない場合もあるだろう、どうしているのだろう。
まあガレキに長期間閉じ込められたけど気温は温暖でした、とかなら垂れ流しでも無問題だし、100%そうしてると思うんだけどね。この状況で下半身びしょびしょとかはものすごくマズいと思うんだよね。
#話それるけど呼気+寝袋の隙間から尿が蒸発 → 冷やされてすぐ結霜って感じで、車内は昔の冷蔵庫の製氷室状態だったかもなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
大のほうはもうほとんど出なかったとして (スコア:2)
小便は、いちいち寝袋脱ぐ体力があったとも思えないから中で垂れ流しかなあ
でもそれはそれで体温奪いそう。よく生きてたなあって気がする
Re: (スコア:0)
オレも気になってる
この手の長期間経過後に救助された事案では常に気になってるw
エレベータや通勤に数時間閉じ込められたような場合でも、尿意・便意催す人はいるだろうし我慢できない場合もあるだろう、どうしているのだろう。
Re:大のほうはもうほとんど出なかったとして (スコア:2)
まあガレキに長期間閉じ込められたけど気温は温暖でした、とかなら垂れ流しでも無問題だし、100%そうしてると思うんだけどね。
この状況で下半身びしょびしょとかはものすごくマズいと思うんだよね。
#話それるけど呼気+寝袋の隙間から尿が蒸発 → 冷やされてすぐ結霜って感じで、車内は昔の冷蔵庫の製氷室状態だったかもなあ。