アカウント名:
パスワード:
言論は規制するのではなく、言論で対抗すべし、という原則からすると、検索結果から削除するよりは、検索結果の広告枠を無償で提供するのがフェアでは?
ちっぽけな本人の反論より我々はgoogle先生やwikipedia先生の方を信じる。それが現実。
# 既に倒産した出版社の雑誌の間違いのせいで# 酒嫌いなのにwikipediaに「酒呑み」と書かれ# 本人はブログ上とwikipediaの場で必死に反論したにも関わらず# 結局「雑誌に書いてある方が正義」と結論を出されて# 未だに記事が訂正されないままの某画家さん・・・# 今何してるかな・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
反論権 (スコア:0)
言論は規制するのではなく、言論で対抗すべし、という原則からすると、
検索結果から削除するよりは、検索結果の広告枠を無償で提供するのがフェアでは?
Re: (スコア:0)
ちっぽけな本人の反論より
我々はgoogle先生やwikipedia先生の方を信じる。
それが現実。
# 既に倒産した出版社の雑誌の間違いのせいで
# 酒嫌いなのにwikipediaに「酒呑み」と書かれ
# 本人はブログ上とwikipediaの場で必死に反論したにも関わらず
# 結局「雑誌に書いてある方が正義」と結論を出されて
# 未だに記事が訂正されないままの某画家さん・・・
# 今何してるかな・・・