アカウント名:
パスワード:
「てにをは」がおかしいのは日本語ネイティヴじゃないからだとして、また「今ぴゅーが」は g と t の打ち間違いで説明がつきますが、どう考えても「フォクションキー」は原因がわかりません。手書きの「ァン」を「ォ」に見間違えたとか?
つっこみどころがたくさんありすぎるので、ギャグと考えるのが一番妥当と思えます。
「ファン」→「フォン」くらいなら、たまにやりますよ。キーボード上で隣じゃないので、自分でもよくわからないですが、思考よりも先に指が動いてしまっているみたいな感じです。おそらく、fの次にoを押す機会が多いので(とびぬけて多いわけではないが、子音の次は母音、くらいの感じかな)指が覚えてしまっているんだと思います。
間違った入力をすると変換できないので気付くことが多いですが、変換は100%絶対確実ではないですから、カタカナ語とかは変換に頼るよりも自分でCtrl-Iとかを押してしまうほうが確実なので、そうするともう気付かないですね。(墓穴を掘ってるとも言うが)。
”for"を頻繁に入力しているからだったりして。単なる思いつきですが。コーディングをやる人とそうでない人で、そのタイポの率はどのぐらい違うでしょうね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
翻訳と typo の合わせ技? (スコア:1)
「てにをは」がおかしいのは日本語ネイティヴじゃないからだとして、
また「今ぴゅーが」は g と t の打ち間違いで説明がつきますが、
どう考えても「フォクションキー」は原因がわかりません。
手書きの「ァン」を「ォ」に見間違えたとか?
つっこみどころがたくさんありすぎるので、
ギャグと考えるのが一番妥当と思えます。
Re: (スコア:0)
「ファン」→「フォン」くらいなら、たまにやりますよ。
キーボード上で隣じゃないので、自分でもよくわからないですが、
思考よりも先に指が動いてしまっているみたいな感じです。
おそらく、fの次にoを押す機会が多いので(とびぬけて多い
わけではないが、子音の次は母音、くらいの感じかな)指が
覚えてしまっているんだと思います。
間違った入力をすると変換できないので気付くことが多いですが、
変換は100%絶対確実ではないですから、カタカナ語とかは
変換に頼るよりも自分でCtrl-Iとかを押してしまうほうが確実なので、
そうするともう気付かないですね。(墓穴を掘ってるとも言うが)。
Re:翻訳と typo の合わせ技? (スコア:0)
”for"を頻繁に入力しているからだったりして。
単なる思いつきですが。
コーディングをやる人とそうでない人で、そのタイポの率はどのぐらい違うでしょうね?