アカウント名:
パスワード:
みんな、そういうんですよ。
大学側によると手順およびコマンドはMSから提供されたものを走らせたらしいです.その後コマンドに誤りがあったことをMSから大学に報告があったとか.
# その報告以前に大学側は気がつかなかったのか?# さらに, これはMS側が直接操作できなかったのか?
手順に従っただけというけど、その手順を行ったらどうなるかをきちんと事前に十分検証してれば、こんな事態は発生しなかったのでは?全責任をMSに投げつけることが仕事なんだとしたら、そんな担当者、大学はクビにした方がいいと思う。
日本マイクロソフトは原因をすべて本国に投げつけることが仕事なので、全員クビにした方がいいですね。
あなた実際にサポートしてもらったことないでしょう?
実際に問い合わせると、明らかにバグでも、米国本社への確認が・・・とかIUやLDRやパッチを作る判断は本社がとか言われちゃいますよね
もちろんスカッと解決してくれることもありますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
手順に従っただけだ (スコア:1)
みんな、そういうんですよ。
Re: (スコア:2)
大学側によると手順およびコマンドはMSから提供されたものを走らせたらしいです.
その後コマンドに誤りがあったことをMSから大学に報告があったとか.
# その報告以前に大学側は気がつかなかったのか?
# さらに, これはMS側が直接操作できなかったのか?
Re: (スコア:0)
手順に従っただけというけど、その手順を行ったらどうなるかをきちんと事前に十分検証してれば、こんな事態は発生しなかったのでは?
全責任をMSに投げつけることが仕事なんだとしたら、そんな担当者、大学はクビにした方がいいと思う。
Re: (スコア:0)
日本マイクロソフトは原因をすべて本国に投げつけることが仕事なので、全員クビにした方がいいですね。
Re: (スコア:0)
あなた実際にサポートしてもらったことないでしょう?
Re:手順に従っただけだ (スコア:1)
実際に問い合わせると、
明らかにバグでも、米国本社への確認が・・・とか
IUやLDRやパッチを作る判断は本社がとか言われちゃいますよね
もちろんスカッと解決してくれることもありますが。