アカウント名:
パスワード:
Windows98/2000とかでも同じことが言えるので、結局は今までと大差ないんじゃないかなあ。
いや、ぜんぜん違うと思いますよ。そもそも、単純な出荷数だけ見ても桁が1つか2つぐらい違うでしょう。
98や2000は後継OSが出るまでに何年かかりました?98や2000はXPに比べてどれだけインストールベースが少ないと思いますか?
#もう少し考えてからレス付けたほうがいいんじゃないですかねぇ
>いや、ぜんぜん違うと思いますよ。>#もう少し考えてからレス付けたほうがいいんじゃないですかねぇ
攻撃的になるくらいなら、あなたも考えが足りないと思いますよ。
Win98やWin2K時代とはネット接続の価値も大きく変化し、多くの利用者はNATの内側におり悪意あるソフトウェアの駆除ツールなりMSSE(+最新パターンファイル)なりを含めセキュリティ対策もした状態なわけです。これら、OS外部のセキュリティ対策群はWinXPのサポートが終わっても機能することとなります。
そして長年XPが主流であった結果、XPのハードは買い換えを余儀なくされ台数も多く、さらにPCの値下がりは劇的で
さほど元コメントは攻撃的な文章とは思わないけど…状況が当時と違うか同じかで言うと、違うとしか言えない。
>「インストールベースが多いんだから問題はぜんぜん違うんだ」という論調で攻撃的になっているあなたの意見には問題が違うんじゃなくて、セキュリティとかの問題が同じなのに数が増えてるから結末が違ったものになるってことでしょ。98や2000はサポート終了してそこそこウイルスにやられたと思うけど、そこまで話題にならなかった結末を迎えた。数が少なかったから。でも今回は数が多くて、安定してるし使われ続ける傾向にあるだろうし、常時接続があるからボットネット屋とかにも狙われやすい状態。だから結末が違ったものになるかもしれない。
だいたい、製造元のサポートが終わってるかどうかってのは、サードパーティにも相当影響があるわけだし。いつまでアンチウイルスベンダーやMSSEはXPをサポートするのかを考えると、行く末には暗雲が立ち込めてる。しかも、NATやその辺のセキュリティアプライアンスは暗号化されたペイロードまで検査できないし、FlashやJavaの脆弱性は完全には防げない。あなたの言うような現在されてるセキュリティ対策は、どこまで有効か不明で、常時接続の今が昔と比べて安全なんて、とても言えないよ。
でもって、コスト負担して対策…って話は、結局PCを総入れ替えするしかない(安くなっても、PC更新はすごい手間だぜ?)。サポートが終了しても使われ続けて、セキュリティホールの多い古いOSがボットネットを形成するさまが目に見える。(あ、今でもボットネットはたくさん作られてるじゃないかって?それはそうかもしれないけどね。)
だから、啓蒙するのはいいんだけど、どっからお金が出てくるの?って話になるのもいつものことだよね。確かに、ここだけは同じだと思うよ。それは同意する。
>状況が当時と違うか同じかで言うと、違うとしか言えない。~中略~>だから、啓蒙するのはいいんだけど、どっからお金が出てくるの?って話になるのもいつものことだよね。>確かに、ここだけは同じだと思うよ。それは同意する。
歴史は繰り返すといいますが、まったく同じ状況が発生するわけがありませんよね。「違うのは当たり前」なんですよ。それは「あのときと同じ」という表現への反論になっていないわけです。
都合よく楽観論振りかざせば問題を矮小化できるし、都合よく悲観論振りかざせば問題を極大化できる、
#2136260氏とも#2136276とも別のACですが……。論点が当初のコメントとはずれてしまっていませんか?
スレッドの最初であるfirewheel氏のコメントは、
ですが、この「大差ない」はタレコミ主題の「セキュリティー上の大きな脅威になる可能性」を指しているものと思われます。この時点で、論点は「セキュリティリスクの多寡」であるはずです。(「大差」があるかどうか)
・タレコミ:XPがセキュリティー上の大きな脅威となる可能性・firewheel氏:(※セキュリティ上の脅威は)大差ない・#
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
それはWin98やWin2000が既に通った道だの気も (スコア:1)
Windows98/2000とかでも同じことが言えるので、結局は今までと大差ないんじゃないかなあ。
Re: (スコア:-1)
いや、ぜんぜん違うと思いますよ。
そもそも、単純な出荷数だけ見ても桁が1つか2つぐらい違うでしょう。
98や2000は後継OSが出るまでに何年かかりました?
98や2000はXPに比べてどれだけインストールベースが少ないと思いますか?
#もう少し考えてからレス付けたほうがいいんじゃないですかねぇ
Re: (スコア:0)
>いや、ぜんぜん違うと思いますよ。
>#もう少し考えてからレス付けたほうがいいんじゃないですかねぇ
攻撃的になるくらいなら、あなたも考えが足りないと思いますよ。
Win98やWin2K時代とはネット接続の価値も大きく変化し、
多くの利用者はNATの内側におり
悪意あるソフトウェアの駆除ツールなりMSSE(+最新パターンファイル)なりを含め
セキュリティ対策もした状態なわけです。
これら、OS外部のセキュリティ対策群は
WinXPのサポートが終わっても機能することとなります。
そして長年XPが主流であった結果、XPのハードは買い換えを余儀なくされ台数も多く、
さらにPCの値下がりは劇的で
Re:それはWin98やWin2000が既に通った道だの気も (スコア:0)
さほど元コメントは攻撃的な文章とは思わないけど…
状況が当時と違うか同じかで言うと、違うとしか言えない。
>「インストールベースが多いんだから問題はぜんぜん違うんだ」という論調で攻撃的になっているあなたの意見には
問題が違うんじゃなくて、セキュリティとかの問題が同じなのに数が増えてるから結末が違ったものになるってことでしょ。
98や2000はサポート終了してそこそこウイルスにやられたと思うけど、そこまで話題にならなかった結末を迎えた。
数が少なかったから。
でも今回は数が多くて、安定してるし使われ続ける傾向にあるだろうし、常時接続があるからボットネット屋とかにも狙われやすい状態。
だから結末が違ったものになるかもしれない。
だいたい、製造元のサポートが終わってるかどうかってのは、サードパーティにも相当影響があるわけだし。
いつまでアンチウイルスベンダーやMSSEはXPをサポートするのかを考えると、行く末には暗雲が立ち込めてる。
しかも、NATやその辺のセキュリティアプライアンスは暗号化されたペイロードまで検査できないし、FlashやJavaの脆弱性は完全には防げない。
あなたの言うような現在されてるセキュリティ対策は、どこまで有効か不明で、常時接続の今が昔と比べて安全なんて、とても言えないよ。
でもって、コスト負担して対策…って話は、結局PCを総入れ替えするしかない(安くなっても、PC更新はすごい手間だぜ?)。
サポートが終了しても使われ続けて、セキュリティホールの多い古いOSがボットネットを形成するさまが目に見える。
(あ、今でもボットネットはたくさん作られてるじゃないかって?それはそうかもしれないけどね。)
だから、啓蒙するのはいいんだけど、どっからお金が出てくるの?って話になるのもいつものことだよね。
確かに、ここだけは同じだと思うよ。それは同意する。
Re: (スコア:0)
>状況が当時と違うか同じかで言うと、違うとしか言えない。
~中略~
>だから、啓蒙するのはいいんだけど、どっからお金が出てくるの?って話になるのもいつものことだよね。
>確かに、ここだけは同じだと思うよ。それは同意する。
歴史は繰り返すといいますが、まったく同じ状況が発生するわけがありませんよね。
「違うのは当たり前」なんですよ。
それは「あのときと同じ」という表現への反論になっていないわけです。
都合よく楽観論振りかざせば問題を矮小化できるし、
都合よく悲観論振りかざせば問題を極大化できる、
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
#2136260氏とも#2136276とも別のACですが……。
論点が当初のコメントとはずれてしまっていませんか?
スレッドの最初であるfirewheel氏のコメントは、
ですが、この「大差ない」はタレコミ主題の「セキュリティー上の大きな脅威になる可能性」を指しているものと思われます。
この時点で、論点は「セキュリティリスクの多寡」であるはずです。(「大差」があるかどうか)
・タレコミ:XPがセキュリティー上の大きな脅威となる可能性
・firewheel氏:(※セキュリティ上の脅威は)大差ない
・#