アカウント名:
パスワード:
何も考えてない人が多いんじゃなく、そもそも見てない人が多いと言うべきでしょうね。ダイアログが出たら反射的にOKを押すのと似たレベル。
#ZoneAlarmのネットワークアクセスブロックみたいに#アクセスの度にぽこぽこ警告を出すとか?
LBE Privacy Guardというアプリ(要root)を使うと、アプリが位置情報や連絡帳を要求してきたときに通知し承認/拒否を選択できるようになります。
使ってみると、ただのパズルゲームなのに起動のたび位置情報を要求するようなものがいくつか。連絡帳に関しては(メールや電話帳アプリ以外では)いまのところ経験ないです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
あやしいアプリ多すぎ (スコア:1)
・連絡先データの読み取り
・所有者データの読み取り
・完全なインターネットアクセス
・おおよその位置情報(ネットワーク基地局)
・携帯のステータスとIDの読み取り
とか、色々な情報へのアクセスを要求する明らかに怪しいアプリとか結構あるからなあ。
「なんでこんなの必要なんだよ?」って思ったアプリはインストールしないようにしてますが、
何も考えずに承認しちゃってる人も多いんだろうか?
Re: (スコア:1)
何も考えてない人が多いんじゃなく、そもそも見てない人が多いと言うべきでしょうね。
ダイアログが出たら反射的にOKを押すのと似たレベル。
#ZoneAlarmのネットワークアクセスブロックみたいに
#アクセスの度にぽこぽこ警告を出すとか?
Re: (スコア:1)
ユーザーに通知するアプリとか出てきてもおかしくない状況ですね。
そして、そういう機能を持っているように見せかけたマルウェアのようなアプリが出てきてループ。
やはりAppleみたいにある程度のチェックは必要なんでしょうかね。少なくともGoogle Playで配布する場合は。
総務省ドメインで、セキュリティチェック済のアプリのみ配布するマーケットを開設するとかどうだろう。
Re:あやしいアプリ多すぎ (スコア:0)
LBE Privacy Guardというアプリ(要root)を使うと、
アプリが位置情報や連絡帳を要求してきたときに通知し
承認/拒否を選択できるようになります。
使ってみると、ただのパズルゲームなのに起動のたび位置情報を要求するようなものがいくつか。
連絡帳に関しては(メールや電話帳アプリ以外では)いまのところ経験ないです。