アカウント名:
パスワード:
どのみち完成するまでは、お値段は上がり続ける。
アメリカの戦闘機開発において、当初の値段で開発完了した例があるのだろうか。
#F-35って F-111の二の舞になりそうな匂いがしませんか#もちろんF-111は可変翼実証実験としては意義ある機種ですよ
B-111 は優秀な機体でしたが何を仰りたいのでしょうか
恐らくF-111が高すぎたことを言っているのでは。
優秀な期待だったことは否定しません。
説明不足のフォロー感謝です。
結果として期待と値段の高すぎが判明したのが F-111攻撃機、ミサイルランチャーとしては性能優秀だが高価格、戦闘機としては不適合というところでしょうか。
F-35も万能戦闘機を目指して開発中ですが、配備後もモノになるまではトラブル多発しそうな気がします。それなのに、米本国で配備も始まっていない機体の価格と性能について、自衛隊はあまりにも楽観的だと感じている人は多いですね。
#B-111って FB or 111Bかな
フェニックスミサイル撃てるのはF-14とF-111だけなんだぞ。
#まぁF/A-18みたいにF/B-111にすべきだとは思うが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
予定は未定 (スコア:0)
どのみち完成するまでは、
お値段は上がり続ける。
アメリカの戦闘機開発において、
当初の値段で開発完了した例があるのだろうか。
#F-35って F-111の二の舞になりそうな匂いがしませんか
#もちろんF-111は可変翼実証実験としては意義ある機種ですよ
Re: (スコア:0)
B-111 は優秀な機体でしたが何を仰りたいのでしょうか
Re: (スコア:0)
恐らくF-111が高すぎたことを言っているのでは。
優秀な期待だったことは否定しません。
Re: (スコア:0)
説明不足のフォロー感謝です。
結果として期待と値段の高すぎが判明したのが F-111
攻撃機、ミサイルランチャーとしては性能優秀だが高価格、
戦闘機としては不適合というところでしょうか。
F-35も万能戦闘機を目指して開発中ですが、
配備後もモノになるまではトラブル多発しそうな気がします。
それなのに、米本国で配備も始まっていない機体の価格と性能について、
自衛隊はあまりにも楽観的だと感じている人は多いですね。
#B-111って FB or 111Bかな
Re:予定は未定 (スコア:0)
F-117もそうだけど、あっちは欺瞞名称だったしね
Re: (スコア:0)
フェニックスミサイル撃てるのはF-14とF-111だけなんだぞ。
#まぁF/A-18みたいにF/B-111にすべきだとは思うが。