アカウント名:
パスワード:
具体的になんで壊れたんでしょうね?X線の影響なんでしょうか?
GWの旅行の時初めて全身スキャナーされましたが、個人的には触られて検査される方がマシだなと思いましたね。ましてや機器が壊れるぐらいのX線に曝されているとは…
インスリンポンプは、主に精密なポンプと制御用電子回路で構成されるわけで、X線で故障したとすると電源周りとかのバイポーラIC(CMOSだと放射線の影響はない)かな。それにしても人体に大きな影響のない範囲で故障するとはかなり考えづらいけど。電子機器の非破壊検査にX線はよく使われるものだし。
それより、故障後の対応が気になる。空港の近くに専門医のいる病院があって、互換性のあるインスリンポンプの在庫が合ったとは思えないので。まぁ、1型糖尿病でも、ポンプが止まったらすぐに生命の危険があるというわけではないので、地元に帰ってから主治医に掛かったかも知れないけど。
>1型糖尿病でも、ポンプが止まったらすぐに生命の危険があるというわけではない壊れ方による。過剰投与したら死の危険があるよ。
正直自動投与なんて恐ろしすぎるけどね…手動時のヒューマンエラーとどっちがあり得るんだろ?
>壊れ方による。過剰投与したら死の危険があるよ。
さすがに過剰投与は危険すぎるので、少なくとも何らかの異常があれば停止するようにフェイルセーフ化されているかと。多くの電動、電子制御の医療機器にはこの手のリスクは付きものですから、一定レベル以上の対策が出来なければ、実用化されていないはず。もちろん、設計時には考えられなかったようなトラブルの可能性もなくはないでしょうけれども。
大昔は精神科のインスリンショック療法で亡くなる方がそれなりにいたそうですね。
>正直自動投与なんて恐ろしすぎるけどね…>手動時のヒューマンエラーとどっちがあり得るんだろ?
どう考えても手動の方ですよ。普通に生活していれば、いつも定時に食事ができるわけでもないし、食事や運動を一定に保つのもむずかしい。職場の理解が得られるとも限らないし。10代だったりすると、ほとんどの場合、1型糖尿病だと周囲に知られることを嫌うし、部活や行事もありますし。部活帰りにみんなが「小腹が空いたから寄り道しよう」となったとき、断れない子は多いでしょう。
昔のように、注射は医療者しか認めないのであれば、入院し続けるので、この手の問題は発生しませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
壊れた理由 (スコア:1)
具体的になんで壊れたんでしょうね?X線の影響なんでしょうか?
GWの旅行の時初めて全身スキャナーされましたが、個人的には触られて検査される方がマシだなと思いましたね。
ましてや機器が壊れるぐらいのX線に曝されているとは…
Re: (スコア:3)
インスリンポンプは、主に精密なポンプと制御用電子回路で構成されるわけで、X線で故障したとすると電源周りとかのバイポーラIC(CMOSだと放射線の影響はない)かな。それにしても人体に大きな影響のない範囲で故障するとはかなり考えづらいけど。電子機器の非破壊検査にX線はよく使われるものだし。
それより、故障後の対応が気になる。空港の近くに専門医のいる病院があって、互換性のあるインスリンポンプの在庫が合ったとは思えないので。まぁ、1型糖尿病でも、ポンプが止まったらすぐに生命の危険があるというわけではないので、地元に帰ってから主治医に掛かったかも知れないけど。
Re: (スコア:0)
>1型糖尿病でも、ポンプが止まったらすぐに生命の危険があるというわけではない
壊れ方による。過剰投与したら死の危険があるよ。
正直自動投与なんて恐ろしすぎるけどね…
手動時のヒューマンエラーとどっちがあり得るんだろ?
Re:壊れた理由 (スコア:2)
>壊れ方による。過剰投与したら死の危険があるよ。
さすがに過剰投与は危険すぎるので、少なくとも何らかの異常があれば停止するようにフェイルセーフ化されているかと。
多くの電動、電子制御の医療機器にはこの手のリスクは付きものですから、一定レベル以上の対策が出来なければ、実用化されていないはず。もちろん、設計時には考えられなかったようなトラブルの可能性もなくはないでしょうけれども。
大昔は精神科のインスリンショック療法で亡くなる方がそれなりにいたそうですね。
>正直自動投与なんて恐ろしすぎるけどね…
>手動時のヒューマンエラーとどっちがあり得るんだろ?
どう考えても手動の方ですよ。普通に生活していれば、いつも定時に食事ができるわけでもないし、食事や運動を一定に保つのもむずかしい。職場の理解が得られるとも限らないし。
10代だったりすると、ほとんどの場合、1型糖尿病だと周囲に知られることを嫌うし、部活や行事もありますし。部活帰りにみんなが「小腹が空いたから寄り道しよう」となったとき、断れない子は多いでしょう。
昔のように、注射は医療者しか認めないのであれば、入院し続けるので、この手の問題は発生しませんが。