アカウント名:
パスワード:
こういうのって、国家権力の乱用を防ぐために、裁判所の削除要請がないと削除しないものなの?
単に、定められた形式で申請されなかったから受け付けられなかったって事でしょ。書類不備で却下、みたいな事だ。国家権力関係ない。流石に令状が出て、それで要請されればまた別の話だと思うけど。
2ch以外のほぼ全ての大規模なWebサイトはメールで連絡がつきます。
2chだけが、我々のサイトではこういう方式でないと削除要求を受け付けませんというのは許されないのでは。
それを言うなら、警察からの削除要求メール(2通)は削除しているわけで。
> 2chだけが、我々のサイトではこういう方式でないと削除要求を受け付けませんというのは許されないのでは。
それは言い過ぎ。メールで削除要求が受け付けられなければ、サイトが運用できないってことになるよ。
> それは言い過ぎ。メールで削除要求が受け付けられなければ、サイトが運用できないってことになるよ。
そういうサイトがどういう末路をたどるかわかりませんが、一体誰が何の自由を保証していると思っておられるのでしょうか
> そういうサイトがどういう末路をたどるかわかりませんが、サイトがどういう末路をたどるかってのは、今回の件と関係ありませんね。
>一体誰が何の自由を保証していると思っておられるのでしょうか逆に、誰がどのように「メールでの削除要求を受け付けませんというのは許されない」と制限しているのですか?
そんな法律ありますか?
また、メールでの削除要請を行う場合、メール送信元から「誰が削除要請を行ったか」が分かってしまう場合があります。そのようなことを防ぐ意味から、メールでの削除要請ではなく、フォームでの削除要請のみを受け付けるケースはダメなのでしょうか?ダメな場合、どのような意味からダメなのでしょうか?
メール送信元をわからないようにするために、フリーメールを取ればいいとお考えかもしれませんが、高齢者や子供はそこまで頭が回らない場合もあります。なぜメールで受け付けなければならないのでしょうか?
> また、メールでの削除要請を行う場合、メール送信元から「誰が削除要請を行ったか」が分かってしまう場合があります。> そのようなことを防ぐ意味から、メールでの削除要請ではなく、フォームでの削除要請のみを受け付けるケースはダメなのでしょうか?
メールでのみ受け付けるよりは、メール以外の方法でも受け付けられる方がよいでしょう。しかしそれはメールでの削除要求を受け付けない理由にはなりません。
> なぜメールで受け付けなければならないのでしょうか?
必ずしもメールでなくても良いかもしれません。例えば電話で受け付けるとかのより伝統的な方法でもOKだと思います。
しかし、メールというのはインターネットでは伝統的なある程度確立された連絡手段です。したがって、2ch以外のほぼ全てのサイトではメールで連絡が取れるようになっています。例えば ./ でも、いま話題の虚構新聞でも、連絡先メールアドレスを公開しています。
メールであれば署名付きにするなどで発信元を明らかにすることもできます。
世界最大規模のサイトであるgoogleはお問い合わせメールアドレス基本非公開だけど。家電の使用についてメーカーに問い合わせることが多いんだけど初回問い合わせはサイトのフォームのみって企業も結構あるよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
裁判所の令状 (スコア:0)
こういうのって、国家権力の乱用を防ぐために、裁判所の削除要請がないと削除しないものなの?
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
単に、定められた形式で申請されなかったから受け付けられなかったって事でしょ。
書類不備で却下、みたいな事だ。国家権力関係ない。
流石に令状が出て、それで要請されればまた別の話だと思うけど。
Re: (スコア:2)
2ch以外のほぼ全ての大規模なWebサイトはメールで連絡がつきます。
2chだけが、我々のサイトではこういう方式でないと削除要求を受け付けませんというのは許されないのでは。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
それを言うなら、警察からの削除要求メール(2通)は削除しているわけで。
> 2chだけが、我々のサイトではこういう方式でないと削除要求を受け付けませんというのは許されないのでは。
それは言い過ぎ。メールで削除要求が受け付けられなければ、サイトが運用できないってことになるよ。
Re: (スコア:0)
> それは言い過ぎ。メールで削除要求が受け付けられなければ、サイトが運用できないってことになるよ。
そういうサイトがどういう末路をたどるかわかりませんが、一体誰が何の自由を保証していると思っておられるのでしょうか
Re: (スコア:0)
> そういうサイトがどういう末路をたどるかわかりませんが、
サイトがどういう末路をたどるかってのは、今回の件と関係ありませんね。
>一体誰が何の自由を保証していると思っておられるのでしょうか
逆に、誰がどのように「メールでの削除要求を受け付けませんというのは許されない」と制限しているのですか?
そんな法律ありますか?
また、メールでの削除要請を行う場合、メール送信元から「誰が削除要請を行ったか」が分かってしまう場合があります。
そのようなことを防ぐ意味から、メールでの削除要請ではなく、フォームでの削除要請のみを受け付けるケースはダメなのでしょうか?
ダメな場合、どのような意味からダメなのでしょうか?
メール送信元をわからないようにするために、フリーメールを取ればいいとお考えかもしれませんが、
高齢者や子供はそこまで頭が回らない場合もあります。
なぜメールで受け付けなければならないのでしょうか?
Re: (スコア:2)
> また、メールでの削除要請を行う場合、メール送信元から「誰が削除要請を行ったか」が分かってしまう場合があります。
> そのようなことを防ぐ意味から、メールでの削除要請ではなく、フォームでの削除要請のみを受け付けるケースはダメなのでしょうか?
メールでのみ受け付けるよりは、メール以外の方法でも受け付けられる方がよいでしょう。
しかしそれはメールでの削除要求を受け付けない理由にはなりません。
> なぜメールで受け付けなければならないのでしょうか?
必ずしもメールでなくても良いかもしれません。例えば電話で受け付けるとかのより伝統的な方法でもOKだと思います。
しかし、メールというのはインターネットでは伝統的なある程度確立された連絡手段です。
したがって、2ch以外のほぼ全てのサイトではメールで連絡が取れるようになっています。
例えば ./ でも、いま話題の虚構新聞でも、連絡先メールアドレスを公開しています。
メールであれば署名付きにするなどで発信元を明らかにすることもできます。
Re:裁判所の令状 (スコア:0)
世界最大規模のサイトであるgoogleはお問い合わせメールアドレス基本非公開だけど。
家電の使用についてメーカーに問い合わせることが多いんだけど初回問い合わせは
サイトのフォームのみって企業も結構あるよ。