アカウント名:
パスワード:
座って移動するのなら電動車椅子でいいし、誰が何のために必要としているの?
そもそも尻圧の掛け具合で方向操作って、すっげカッコ悪いだろ
なんか最近の日本製品って、消費者視点を欠いた技術者のオナニー製品ばっかりだな
むしろ短期的な収益や実用性ばかり追って、気の長い技術的な追求をする余裕を失ってるのが最近の日本でしょう。事業仕分けがもてはやされるわけだ。
違うね。それは技術屋の逃げ口上。
この製品に関しては、既に長期的な技術追求(1986年以来)があったわけ。
でも、その挙句がこんな「移動式乗馬ダイエット機」だからこれまで与えられていた「余裕」を、開発部は何に費やしていたの?ってことになる。
だったら「最近の」日本の開発態度を語る好例にならないのでは
だから「技術」の追求を問題視しているのではなく、
その技術を基にした「最近の」、「製品」の開発態度を問うているんだが。
わかんないかな?
いやいや、#2157228を読めば、技術の追求自体が現在と過去では「見栄えは同じでも、全く違うもの」であり、今の技術開発は昔と違い「誰の、何のための技術開発か」という指針を欠いているから成功しないと言ってるよ。
>技術の追求自体が現在と過去では「見栄えは同じでも、全く違うもの」であり、
そんな風に書いてないね。主語が何かを読み取ろうよ。
「技術の追求自体」ではなく、同じ風に映るだろう「気の長い技術的な追求をする余裕」が、過去と現在では、見栄えは同じでも、全く違うものとして指摘してる。
つまりは、何のためにその「余裕」が許されているのか。
かつては、消費者の為だった。
しかし今は、そんな先人たちが命題とした目的意識は蔑ろにされ、単なる他社との差別化や、国からの補助金獲得目的に、その「余裕」が費やされている。
そういう傾向、感じるでしょ。
#2156949の、では「短期的な収益や実用性ばかり」で良いのか?というヒステリー反応のせいで、こちらの意見までそう誤解されたのかもしれないけど、長期的に技術を追求する事自体は、一貫して否定していない。
否定しているのは、そこに在るべき目的意識ね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
これでCUBを名乗るな (スコア:0)
座って移動するのなら電動車椅子でいいし、誰が何のために必要としているの?
そもそも尻圧の掛け具合で方向操作って、すっげカッコ悪いだろ
なんか最近の日本製品って、消費者視点を欠いた技術者のオナニー製品ばっかりだな
Re: (スコア:1)
むしろ短期的な収益や実用性ばかり追って、気の長い技術的な追求をする余裕を失ってるのが最近の日本でしょう。
事業仕分けがもてはやされるわけだ。
Re: (スコア:0)
違うね。それは技術屋の逃げ口上。
この製品に関しては、既に長期的な技術追求(1986年以来)があったわけ。
でも、その挙句がこんな「移動式乗馬ダイエット機」だから
これまで与えられていた「余裕」を、開発部は何に費やしていたの?ってことになる。
Re: (スコア:0)
この製品に関しては、既に長期的な技術追求(1986年以来)があったわけ。
だったら「最近の」日本の開発態度を語る好例にならないのでは
Re: (スコア:0)
だから「技術」の追求を問題視しているのではなく、
その技術を基にした「最近の」、「製品」の開発態度を問うているんだが。
わかんないかな?
Re: (スコア:0)
いやいや、#2157228を読めば、技術の追求自体が現在と過去では「見栄えは同じでも、全く違うもの」であり、
今の技術開発は昔と違い「誰の、何のための技術開発か」という指針を欠いているから成功しないと言ってるよ。
Re:これでCUBを名乗るな (スコア:0)
>技術の追求自体が現在と過去では「見栄えは同じでも、全く違うもの」であり、
そんな風に書いてないね。主語が何かを読み取ろうよ。
「技術の追求自体」ではなく、同じ風に映るだろう「気の長い技術的な追求をする余裕」が、
過去と現在では、見栄えは同じでも、全く違うものとして指摘してる。
つまりは、何のためにその「余裕」が許されているのか。
かつては、消費者の為だった。
しかし今は、そんな先人たちが命題とした目的意識は蔑ろにされ、
単なる他社との差別化や、国からの補助金獲得目的に、その「余裕」が費やされている。
そういう傾向、感じるでしょ。
#2156949の、では「短期的な収益や実用性ばかり」で良いのか?というヒステリー反応のせいで、
こちらの意見までそう誤解されたのかもしれないけど、
長期的に技術を追求する事自体は、一貫して否定していない。
否定しているのは、そこに在るべき目的意識ね。