アカウント名:
パスワード:
昨今、「裏を取る」という言葉も死語になりつつあるからね。速報性が過剰に求められる時代、慎重さが犠牲になるのは仕方ない。
>普通の人に不確かでもいいから少しでも速く必要な情報ってほとんど無いよ。それを判断するのはあなたではありません。
> 普通の人に不確かでもいいから少しでも速く必要な情報ってほとんど無いよ。
#2161545 [hardware.srad.jp]も遠回しに言ってるけど、「不確かでもいいから少しでも速く必要」と言う層はあるんですよ。あの手の飛ばし記事は、その人達向けだけに書かれているのだと思います。ええ、それは、今日株を買って明日売るような人達です。
より正確には、お仕事のトレーダーさん達が一歩早く仕込んだ後に、日経等を中心に「不確かだけど(正式決定よりも)早い」情報が流れて、個人投資家達が踊らされ
俺と同類だけが普通の人。それ以外は異常な人。
と定義するのならその通りですね。
取材源を明らかにしないなら、風説の流布で処罰すべきだろうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
報道の自由ってなんなんだろうね (スコア:2, 興味深い)
Re:報道の自由ってなんなんだろうね (スコア:0)
昨今、「裏を取る」という言葉も死語になりつつあるからね。
速報性が過剰に求められる時代、慎重さが犠牲になるのは仕方ない。
Re:報道の自由ってなんなんだろうね (スコア:2)
他社より速く記事にすれば手柄になるってだけで、受け手のメリットってほとんど無いよ。
普通の人に不確かでもいいから少しでも速く必要な情報ってほとんど無いよ。
Re:報道の自由ってなんなんだろうね (スコア:1)
>普通の人に不確かでもいいから少しでも速く必要な情報ってほとんど無いよ。
それを判断するのはあなたではありません。
Re: (スコア:0)
> 普通の人に不確かでもいいから少しでも速く必要な情報ってほとんど無いよ。
#2161545 [hardware.srad.jp]も遠回しに言ってるけど、
「不確かでもいいから少しでも速く必要」と言う層はあるんですよ。
あの手の飛ばし記事は、その人達向けだけに書かれているのだと思います。
ええ、それは、今日株を買って明日売るような人達です。
より正確には、お仕事のトレーダーさん達が一歩早く仕込んだ後に、
日経等を中心に「不確かだけど(正式決定よりも)早い」情報が流れて、
個人投資家達が踊らされ
Re: (スコア:0)
> 普通の人に不確かでもいいから少しでも速く必要な情報ってほとんど無いよ。
俺と同類だけが普通の人。
それ以外は異常な人。
と定義するのならその通りですね。
Re: (スコア:0)
取材源を明らかにしないなら、風説の流布で処罰すべきだろうね。