アカウント名:
パスワード:
これからはラジオNIKKEIへ注力します?
テレビ東京が取得したのは最近の話でしょう。もともとはジャパンタイムズ(英字新聞)が経営してたのですが、経営難でテレ東が救済的に買収したはず。
バブル終了前後までは、J-WAVEとFM802が成功し、FM雑誌が何十万部(!)と売れてたから、FMラジオ局のビジネスは大きいと思われて、InterFMの認可時も多数の企業で取り合いだったのですよ。今思えば「そんな時代もあったねと」という感じなのですが。
バブル終了前後までは、J-WAVEとFM802が成功し、FM雑誌が何十万部(!)と売れてた
FM番組雑誌が売れなくなったのは、・ リクエストを受けて放送する番組が主体となった・ 曲の始めや終わりに、DJのトークが被ることが多くなったことで、エアチェック人口が減少したことが原因であって、バブルの崩壊は関係ないと思っています。
FM fan亡き後を引き継いだFM CLUB (定期購読のみ) とNKHのステラには、NHK-FM飲みの番組表が掲載されているそうです。
# 私の場合は、週間FM → FM STATIONでした。
>> ・ 曲の始めや終わりに、DJのトークが被ることが多くなった
これはDJに対して明示的にそういうルールがあったはずです(おそらく音楽団体からの要請による自主規制でしょうけど).昔はそんなルール無かったんでしょうね.
山下達郎さんは頑張ってくれてますが、さすがにあのぐらいの大物じゃないと無視できないぐらい圧力かかってるんだろうなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
短波の時代再び (スコア:0)
これからはラジオNIKKEIへ注力します?
Re: (スコア:2, 参考になる)
テレビ東京が取得したのは最近の話でしょう。
もともとはジャパンタイムズ(英字新聞)が経営してたのですが、経営難でテレ東が救済的に買収したはず。
バブル終了前後までは、J-WAVEとFM802が成功し、FM雑誌が何十万部(!)と売れてたから、
FMラジオ局のビジネスは大きいと思われて、InterFMの認可時も多数の企業で取り合いだったのですよ。
今思えば「そんな時代もあったねと」という感じなのですが。
Re: (スコア:2)
FM番組雑誌が売れなくなったのは、
・ リクエストを受けて放送する番組が主体となった
・ 曲の始めや終わりに、DJのトークが被ることが多くなった
ことで、エアチェック人口が減少したことが原因であって、バブルの崩壊は関係ないと思っています。
FM fan亡き後を引き継いだFM CLUB (定期購読のみ) とNKHのステラには、NHK-FM飲みの番組表が掲載されているそうです。
# 私の場合は、週間FM → FM STATIONでした。
Re:短波の時代再び (スコア:1)
>> ・ 曲の始めや終わりに、DJのトークが被ることが多くなった
これはDJに対して明示的にそういうルールがあったはずです(おそらく音楽団体からの要請による自主規制でしょうけど).昔はそんなルール無かったんでしょうね.
Re:短波の時代再び (スコア:1)
山下達郎さんは頑張ってくれてますが、さすがにあのぐらいの大物じゃないと無視できないぐらい圧力かかってるんだろうなぁ。