アカウント名:
パスワード:
バッテリーも交換できないとなると、寿命が決まった使い捨て機器みたいなものですね。ソニータイマーよりもある意味強烈だ。
バッテリーを交換してまで長期に使う人の割合いが知りたいな。その中でACを挿しっぱなしで早期にバッテリーを消耗させてしまう不注意な人の割合いも知りたい。
あれ?AC挿しっぱなしのほうが長持ちするんじゃなかったっけ?2年ほど挿しっぱなしでデスクトップ的に使っていたノートのバッテリがあまり劣化していなかった経験から私が勘違いしたのかな。
騙されてますよ。ヘタったバッテリーの容量報告なんて全然アテになりません。一度完全放電してみなさい。
・・・といっても、二度と復活しなくなるかもしれないので自己責任でw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
時限爆弾 (スコア:1)
バッテリーも交換できないとなると、寿命が決まった使い捨て機器みたいなものですね。
ソニータイマーよりもある意味強烈だ。
Re: (スコア:0)
バッテリーを交換してまで長期に使う人の割合いが知りたいな。
その中でACを挿しっぱなしで早期にバッテリーを消耗させてしまう不注意な人の割合いも知りたい。
Re: (スコア:0)
あれ?AC挿しっぱなしのほうが長持ちするんじゃなかったっけ?
2年ほど挿しっぱなしでデスクトップ的に使っていたノートのバッテリがあまり劣化していなかった経験から私が勘違いしたのかな。
Re:時限爆弾 (スコア:0)
騙されてますよ。
ヘタったバッテリーの容量報告なんて全然アテになりません。
一度完全放電してみなさい。
・・・といっても、二度と復活しなくなるかもしれないので自己責任でw