アカウント名:
パスワード:
胃が痛くなる・・・・関係者で再起不能になった人も結構でているんでしょうねえ。
サイボウズをここで動かしてるところは致命的打撃を受けてるんじゃないかな?
ファーストサーバの件、バックアップして無かったら大変だろうな、程度の認識だったんだけど。サイボウズのASP版だとユーザにバックアップの権限が無かったそうで…。利用者がどれだけいたかは知らないが、下手すると潰れる会社が出ちゃうレベルじゃ無いのこれ。
>サイボウズのASP版だとユーザにバックアップの権限が無かったそうで…。これが本当だとするとサイボウズASPユーザはファーストサーバの責任回避の16条(バックアップは顧客責任だって条項ね)が機能しないよね?
民事訴訟の結果どうなっちゃうんだろう?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ひとごとながら (スコア:0)
胃が痛くなる・・・・
関係者で再起不能になった人も結構でているんでしょうねえ。
Re: (スコア:1)
サイボウズをここで動かしてるところは致命的打撃を受けてるんじゃないかな?
Re:ひとごとながら (スコア:0)
ファーストサーバの件、バックアップして無かったら大変だろうな、程度の認識だったんだけど。
サイボウズのASP版だとユーザにバックアップの権限が無かったそうで…。
利用者がどれだけいたかは知らないが、下手すると潰れる会社が出ちゃうレベルじゃ無いのこれ。
Re:ひとごとながら (スコア:1)
>サイボウズのASP版だとユーザにバックアップの権限が無かったそうで…。
これが本当だとするとサイボウズASPユーザはファーストサーバの責任回避の16条(バックアップは顧客責任だって条項ね)が機能しないよね?
民事訴訟の結果どうなっちゃうんだろう?