アカウント名:
パスワード:
残念ながら、人体実験の他は、殆ど有人宇宙飛行の必要性が無い時代になってしまった。ロマンの無い時代ではある。
現在の視点で銀英伝の二次創作を見ていると、万隻単位艦隊の激突・破壊は兎も角、一千万人単位の将兵の死者は生じないと考えていいだろう。実に、80年代的ではある。(無番銀英伝発行1982年)。
にじファンの消滅という、デウス・エクス・マキナを乗り越えて、ココア元帥(帝国宰相予定)は生き残れるだろうか。
そうでしょうか。機関長がアナログダイアルで操作する人力制御の謎の巨大エンジンを積んだ宇宙戦艦で14万8000光年の旅に出る時代が来るかもしれませんよ?
リメイク版では、それなりに自動化されているみたいだけど。距離も2万光年ほど伸びてるし
銀英伝も本編と外伝だと、ディスプレイがブラウン管タイプだったのがフラットパネルになっていたり、ディテール描写に変化がありますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
有人宇宙飛行の必要性 (スコア:0)
残念ながら、人体実験の他は、殆ど有人宇宙飛行の必要性が無い時代になってしまった。
ロマンの無い時代ではある。
現在の視点で銀英伝の二次創作を見ていると、万隻単位艦隊の激突・破壊は兎も角、一千万人単位の将兵の死者は生じないと考えていいだろう。
実に、80年代的ではある。(無番銀英伝発行1982年)。
にじファンの消滅という、デウス・エクス・マキナを乗り越えて、ココア元帥(帝国宰相予定)は生き残れるだろうか。
Re: (スコア:0)
そうでしょうか。
機関長がアナログダイアルで操作する人力制御の謎の巨大エンジンを積んだ宇宙戦艦で
14万8000光年の旅に出る時代が来るかもしれませんよ?
Re:有人宇宙飛行の必要性 (スコア:0)
リメイク版では、それなりに自動化されているみたいだけど。
距離も2万光年ほど伸びてるし
Re:有人宇宙飛行の必要性 (スコア:1)
銀英伝も本編と外伝だと、ディスプレイがブラウン管タイプだったのがフラットパネルになっていたり、ディテール描写に変化がありますね。