アカウント名:
パスワード:
医師の診断書と説明書って盗撮とかいかがわしい事してない証拠になるものなんでしょうか?無断でカメラ向けるのはマナー違反ですし、装着者が絶え間なくカメラ向けて来るかと思うと食事に来た一般客は安心して食事もできやしないと思うのですが。
撮影しているのがはっきりしてる場合に「盗撮」という言葉は使わない。
どういう方向に話をミスリーディングしたいんだ、お前?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
診断書と説明書の信頼性 (スコア:1)
医師の診断書と説明書って盗撮とかいかがわしい事してない証拠になるものなんでしょうか?
無断でカメラ向けるのはマナー違反ですし、装着者が絶え間なくカメラ向けて来るかと思うと食事に来た一般客は安心して食事もできやしないと思うのですが。
Re:診断書と説明書の信頼性 (スコア:2)
撮影しているのがはっきりしてる場合に
「盗撮」という言葉は使わない。
どういう方向に話をミスリーディングしたいんだ、お前?