アカウント名:
パスワード:
原発なんて、核融合までの繋ぎだって明記してやれよ。
核融合炉なんて、ナトリウム冷却高速(増殖)原子炉や、トリウム重水or溶融塩原子炉の先だ。まず無理筋だね。
経団連側も、きちんと保険をかけて(これ重要)、自家原子力発電したらどうだろうか。まあ経団連首脳企業向け、特別割引電気料金よりは高くつくのだろうが。差額は誰が払っているのだろうか?
ナトリウム冷却高速(増殖)原子炉は、何かあって冷やす時に(海)水が使えない&津波で壊れて海水がかかったら大爆発で放射性物質を大量拡散)が心配。トリウム重水or溶融塩原子炉は炭素とナトリウムを使うので、チェルノブイリと同じタイプの事故(炭素が燃えて放射性物質を大量拡散)&上記と同じ事故が心配。
だから絶対駄目という気はないけど、そういう事態が起きそうになった時の対策を慎重かつ現実的に議論して対策を考えておくことが必要かと。
もんじゅがナトリウム爆発したら、大阪は無くなるね。
確か、3日後にはソウルや北京も壊滅するんでしたっけ?
# バカ言え。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
ちゃんと核融合の戦略も描かないと (スコア:0, フレームのもと)
原発なんて、核融合までの繋ぎだって明記してやれよ。
Re: (スコア:0)
核融合炉なんて、ナトリウム冷却高速(増殖)原子炉や、トリウム重水or溶融塩原子炉の先だ。
まず無理筋だね。
経団連側も、きちんと保険をかけて(これ重要)、自家原子力発電したらどうだろうか。
まあ経団連首脳企業向け、特別割引電気料金よりは高くつくのだろうが。
差額は誰が払っているのだろうか?
Re: (スコア:0)
ナトリウム冷却高速(増殖)原子炉は、何かあって冷やす時に(海)水が使えない&津波で壊れて海水がかかったら大爆発で放射性物質を大量拡散)が心配。
トリウム重水or溶融塩原子炉は炭素とナトリウムを使うので、チェルノブイリと同じタイプの事故(炭素が燃えて放射性物質を大量拡散)&上記と同じ事故が心配。
だから絶対駄目という気はないけど、そういう事態が起きそうになった時の対策を慎重かつ現実的に議論して対策を考えておくことが必要かと。
Re:ちゃんと核融合の戦略も描かないと (スコア:0)
もんじゅがナトリウム爆発したら、大阪は無くなるね。
Re: (スコア:0)
確か、3日後にはソウルや北京も壊滅するんでしたっけ?
# バカ言え。