アカウント名:
パスワード:
抜けないときはマジで抜けないのでなんとかしてほしい。
長期間差している無線マウスのレシーバーとか。錆びてるのか固着してるのか分からんけど。
そうそう。それでぐっとひっぱたら相手のコネクタも一緒に抜けてきたりしてね!
と言う話を似た様な流れでこの間リアルでしたのだが「えっ?そんなのお前だけだろ」みたいな反応をされてしまった。だれか似た様な経験がある方いないだろうか。
USB メモリ引き抜いたら、ガワだけ抜けて、メモリ基盤は刺さったまま、というのを数度経験しました。
それを何度か経験した結果、高価なUSBメモリは購入するだけ無駄と思うように。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
USBが抜けない時 (スコア:1)
抜けないときはマジで抜けないのでなんとかしてほしい。
長期間差している無線マウスのレシーバーとか。
錆びてるのか固着してるのか分からんけど。
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
そうそう。
それでぐっとひっぱたら相手のコネクタも一緒に抜けてきたりしてね!
と言う話を似た様な流れでこの間リアルでしたのだが
「えっ?そんなのお前だけだろ」みたいな反応をされてしまった。
だれか似た様な経験がある方いないだろうか。
Re: (スコア:3, おもしろおかしい)
USB メモリ引き抜いたら、ガワだけ抜けて、メモリ基盤は刺さったまま、というのを数度経験しました。
Re:USBが抜けない時 (スコア:0)
それを何度か経験した結果、高価なUSBメモリは購入するだけ無駄と思うように。