アカウント名:
パスワード:
クリエイティブ・コモンズを適用させたものを商標登録したら、どっちの効力が働くんだろう?
CCは現状で(ネット社会を中心とした)クリエイターの自主的な「宣言」で、法的拘束力はない(?)けど、商標登録は通ってしまえば商標として法で保護されてしまう……。
やっぱり先にCCと宣言した方が強いのかな?
1. NCならもちろん商用につかっちゃだめ。なので、そもそも商標が付くことはない(ライセンサー:元の著作物の所有者ならライセンスに縛られないので、売るのはありだが)
2. SAならその商品自体は同じライセンスを適用しているはずなので、利用はできる。ただ、商標は商標としての保護があるから、別問題。というか商標の保護は著作権的なライセンス関係とはまたちがうけど
3. NDなら改変してないはずなので、元を利用すればよいただ、商標(ry
4. BYなら名前がのってりゃOKた(ry
じゃない?
著作権と商標はわりと違うと思うので、もうちょっといろいろ調べたい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
クリエティブ・コモンズ vs 商標 (スコア:4, 興味深い)
クリエイティブ・コモンズを適用させたものを商標登録したら、
どっちの効力が働くんだろう?
CCは現状で(ネット社会を中心とした)クリエイターの自主的な「宣言」で、法的拘束力はない(?)けど、
商標登録は通ってしまえば商標として法で保護されてしまう……。
やっぱり先にCCと宣言した方が強いのかな?
Re:クリエティブ・コモンズ vs 商標 (スコア:1, 荒らし)
1. NCなら
もちろん商用につかっちゃだめ。
なので、そもそも商標が付くことはない(ライセンサー:元の著作物の所有者ならライセンスに縛られないので、売るのはありだが)
2. SAなら
その商品自体は同じライセンスを適用しているはずなので、利用はできる。
ただ、商標は商標としての保護があるから、別問題。というか商標の保護は著作権的なライセンス関係とはまたちがうけど
3. NDなら
改変してないはずなので、元を利用すればよい
ただ、商標(ry
4. BYなら
名前がのってりゃOK
た(ry
じゃない?
著作権と商標はわりと違うと思うので、もうちょっといろいろ調べたい。
M-FalconSky (暑いか寒い)