アカウント名:
パスワード:
クリエイティブ・コモンズを適用させたものを商標登録したら、どっちの効力が働くんだろう?
CCは現状で(ネット社会を中心とした)クリエイターの自主的な「宣言」で、法的拘束力はない(?)けど、商標登録は通ってしまえば商標として法で保護されてしまう……。
やっぱり先にCCと宣言した方が強いのかな?
日本の場合、商標法第29条。http://www.houko.com/00/01/S34/127.HTM#s4.1 [houko.com]
(他人の特許権等との関係)第29条 商標権者、専用使用権者又は通常使用権者は、指定商品又は指定役務についての登録商標の使用がその使用の態様によりその商標登録出願の日前の出願に係る他人の特許権、実用新案権若しくは意匠権又はその商標登録出願の日前に生じた他人の著作権と抵触するときは、指定商品又は指定役務のうち抵触する部分についてその態様により登録商標の使用をすることができない。
CCは著作権を放棄する宣言じゃないんだから、あくまで著作権は著作権者に残る。商標登録されると著作権者の権利が制限されてしまう以上、そのような商標の使用はできないんじゃないかな。
1.東方シリーズはクリエイティブ・コモンズなんですか? さっくり検索した限りでは東方シリーズがクリエイティブ・コモンズ宣言したという文言は見当たらなかったのですが。2.「東方シリーズの商標が取られた」でも「東方Projectの商標が取られた」でもなく、 「東方プロジェクトの商標が取られた」ではなかったですか?日本の現実では。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
クリエティブ・コモンズ vs 商標 (スコア:4, 興味深い)
クリエイティブ・コモンズを適用させたものを商標登録したら、
どっちの効力が働くんだろう?
CCは現状で(ネット社会を中心とした)クリエイターの自主的な「宣言」で、法的拘束力はない(?)けど、
商標登録は通ってしまえば商標として法で保護されてしまう……。
やっぱり先にCCと宣言した方が強いのかな?
Re:クリエティブ・コモンズ vs 商標 (スコア:3, 参考になる)
日本の場合、商標法第29条。
http://www.houko.com/00/01/S34/127.HTM#s4.1 [houko.com]
(他人の特許権等との関係)
第29条 商標権者、専用使用権者又は通常使用権者は、指定商品又は指定役務についての登録商標の使用がその使用の態様によりその商標登録出願の日前の出願に係る他人の特許権、実用新案権若しくは意匠権又はその商標登録出願の日前に生じた他人の著作権と抵触するときは、指定商品又は指定役務のうち抵触する部分についてその態様により登録商標の使用をすることができない。
CCは著作権を放棄する宣言じゃないんだから、あくまで著作権は著作権者に残る。
商標登録されると著作権者の権利が制限されてしまう以上、そのような商標の使用はできないんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
1.東方シリーズはクリエイティブ・コモンズなんですか?
さっくり検索した限りでは東方シリーズがクリエイティブ・コモンズ宣言したという文言は見当たらなかったのですが。
2.「東方シリーズの商標が取られた」でも「東方Projectの商標が取られた」でもなく、
「東方プロジェクトの商標が取られた」ではなかったですか?日本の現実では。