アカウント名:
パスワード:
Zyngaのソーシャルゲームは盗作・模倣って、あのね…そんなこと言いだしたらアンタ、メダル・オブ・オナーなんてどうなるの?操作系から何からWolfensteinl3DやQuakeから脈々と続く、いわゆるFPSの盗作・模倣だよね?
は?戦争を舞台としたゲームだからスポーツ系FPSとは関係ない?いやいやいやいや、メダル・オブ・オナーが出る前からDoDとか既にあるからさ、そんな言い訳勘弁してね。盗人猛々しいとは正にこのことだわ。
そもそもゲームなんてパクって、そしてパクられてナンボじゃないの?パクっても、ただパクらずにオリジナリティを混ぜる。そうやって発展してきたのがゲーム業界っ
> そんなこと言いだしたらアンタ、メダル・オブ・オナーなんてどうなるの?FPSはジャンルだけどEAは別に「このジャンルでゲーム作るな」って言ってるわけじゃないよね。馬鹿は死んでから言えや。
…つーかパクリって言うんなら最近のBattleFieldのキャンペーンシナリオの方だろ。
アレはげんなりしたなあ。誰がどう見てもCoDのパクリなんだもの。しかもいろいろと中途半端でBFらしさがあんまり出てないし。まあBFはたしかBF:BCあたりまでキャンペーン無かったし、ユーザー側もキャンペーンなんて全く期待してなかったから許されたんだろうけどさ。BF:BC3を出すんだとしたらもうちょいまともなシナリオでやってほしいもんだ、あの面子のキャラは結構気に入ってるんだ。
#スレチと解っていても愚痴らざるを得なかった
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
EAさん勘弁して下さいよ (スコア:0)
Zyngaのソーシャルゲームは盗作・模倣って、あのね…
そんなこと言いだしたらアンタ、メダル・オブ・オナーなんてどうなるの?
操作系から何からWolfensteinl3DやQuakeから脈々と続く、いわゆるFPSの盗作・模倣だよね?
は?戦争を舞台としたゲームだからスポーツ系FPSとは関係ない?
いやいやいやいや、メダル・オブ・オナーが出る前からDoDとか既にあるからさ、そんな言い訳勘弁してね。
盗人猛々しいとは正にこのことだわ。
そもそもゲームなんてパクって、そしてパクられてナンボじゃないの?
パクっても、ただパクらずにオリジナリティを混ぜる。
そうやって発展してきたのがゲーム業界っ
Re:EAさん勘弁して下さいよ (スコア:0)
> そんなこと言いだしたらアンタ、メダル・オブ・オナーなんてどうなるの?
FPSはジャンルだけどEAは別に「このジャンルでゲーム作るな」って言ってるわけじゃないよね。
馬鹿は死んでから言えや。
…つーかパクリって言うんなら最近のBattleFieldのキャンペーンシナリオの方だろ。
Re: (スコア:0)
…つーかパクリって言うんなら最近のBattleFieldのキャンペーンシナリオの方だろ。
アレはげんなりしたなあ。
誰がどう見てもCoDのパクリなんだもの。
しかもいろいろと中途半端でBFらしさがあんまり出てないし。
まあBFはたしかBF:BCあたりまでキャンペーン無かったし、ユーザー側もキャンペーンなんて全く期待してなかったから許されたんだろうけどさ。
BF:BC3を出すんだとしたらもうちょいまともなシナリオでやってほしいもんだ、あの面子のキャラは結構気に入ってるんだ。
#スレチと解っていても愚痴らざるを得なかった