アカウント名:
パスワード:
2位に勧誘をかければいいじゃないですか。2位に同額を懸ければいいじゃないですか。
連覇の排除規定もとくにないというのなら、不当に厄介者あつかいせず「彼を打倒する若き勇者は出るのか!」と盛り上げる方向に使えばいいのに。
2位や3位も似たような状況だったりしてつまり上位5位ぐらいまではほぼ固定メンツで、順位が多少前後するだけって状況
これなら新しい才能がーって言うのもわかるんだけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
「新しい才能の募集」にこだわるなら (スコア:0)
2位に勧誘をかければいいじゃないですか。
2位に同額を懸ければいいじゃないですか。
連覇の排除規定もとくにないというのなら、不当に厄介者あつかいせず
「彼を打倒する若き勇者は出るのか!」と盛り上げる方向に使えばいいのに。
Re:「新しい才能の募集」にこだわるなら (スコア:0)
2位や3位も似たような状況だったりして
つまり上位5位ぐらいまではほぼ固定メンツで、順位が多少前後するだけって状況
これなら新しい才能がーって言うのもわかるんだけど