アカウント名:
パスワード:
とかの保存には良さそうだな。
Πというたった1バイトに圧縮できるデータに無駄使いしないでください
それ2バイトじゃん w
1[Byte]な処理系も有るだろうね。
#wikipediaから引用しようと思ったけど、向こうのが間違っていたから止めておく
例えば、ゆとり教育を受けた処理系とかですね♪
1バイトって、Sharp MZ-80kあたりがそうだっけ?
1バイト≠1オクテットな処理系のことを言ってるんじゃね。わざわざByteの部分を強調しているところからして。
MZ-80シリーズのBASICは、アスキーコードとは一部割り当てが違うちょっと変な文字コード体系をしていて、1バイトで表現できる文字の中にπもあった [odn.ne.jp]んですよ。
ポケットコンピュータPB-100シリーズでは、πのフォントがあり、しかも定数(3.141592654)として機能します。
でも、私の場合、円周率としてではなく、ゲームで敵モンスターを表す記号として使うことの方がずっと多かったかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
円周率一兆桁 (スコア:0)
とかの保存には良さそうだな。
Re: (スコア:0)
Πというたった1バイトに圧縮できるデータに無駄使いしないでください
Re: (スコア:4, おもしろおかしい)
それ2バイトじゃん w
Re: (スコア:2)
1[Byte]な処理系も有るだろうね。
#wikipediaから引用しようと思ったけど、向こうのが間違っていたから止めておく
Re: (スコア:0)
例えば、ゆとり教育を受けた処理系とかですね♪
Re: (スコア:0)
1バイトって、Sharp MZ-80kあたりがそうだっけ?
Re: (スコア:0)
1バイト≠1オクテットな処理系のことを言ってるんじゃね。わざわざByteの部分を強調しているところからして。
Re: (スコア:1)
MZ-80シリーズのBASICは、アスキーコードとは一部割り当てが違うちょっと変な文字コード体系をしていて、1バイトで表現できる文字の中にπもあった [odn.ne.jp]んですよ。
Re:円周率一兆桁 (スコア:1)
ポケットコンピュータPB-100シリーズでは、πのフォントがあり、しかも定数(3.141592654)として機能します。
でも、私の場合、円周率としてではなく、ゲームで敵モンスターを表す記号として使うことの方がずっと多かったかな。