アカウント名:
パスワード:
さっさとやるべきだわーCMうるさくてしょうがない
映画の音(っていうかセリフ)が小さすぎて聞き取りづらい↓音量上げよう↓CM↓_人人人人人人人_> 突然の爆音 < ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
それを解消するための今回の措置なのですが…
同じ映画の中でも音量差がすごいことなるのですが・・・・特にアクション映画の盛り上がった時は酷い。
セリフの音量とBGMや効果音の音量のバランスが明らかにおかしい映画とかありますよね。特にアート系ぶった日本の監督のとか。映画自体の中身はそんなに派手でもないのに、BGMだけが爆音系だったり。
まあTV側で普通のボリュームとは別に上限設定(それを越えてでかい音は自動的に下げるというか上げない)でもあれば良いような気もしますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ラウドネス (スコア:0)
さっさとやるべきだわー
CMうるさくてしょうがない
Re: (スコア:3, おもしろおかしい)
映画の音(っていうかセリフ)が小さすぎて聞き取りづらい
↓
音量上げよう
↓
CM
↓
_人人人人人人人_
> 突然の爆音 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
Re: (スコア:0)
それを解消するための今回の措置なのですが…
Re:ラウドネス (スコア:0)
同じ映画の中でも音量差がすごいことなるのですが・・・・
特にアクション映画の盛り上がった時は酷い。
Re: (スコア:0)
セリフの音量とBGMや効果音の音量のバランスが明らかにおかしい映画とかありますよね。特にアート系ぶった日本の監督のとか。映画自体の中身はそんなに派手でもないのに、BGMだけが爆音系だったり。
まあTV側で普通のボリュームとは別に上限設定(それを越えてでかい音は自動的に下げるというか上げない)でもあれば良いような気もしますが。