アカウント名:
パスワード:
新手のサイバーノーガード戦法ですか?
運用に注意って、生データを公開するのに何を注意するんだろう。うーむ、わからん。
「それはなぜか、このXX構想そのものの動機が善だし、その上、これは市民価値の向上につながるものと確信しているから。」 [exblog.jp]と言いさえすれば、
「それは善なので悪用ではありません(キリッ)」ということになって、悪用されたのは0件という結果になるのでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
これは (スコア:2)
新手のサイバーノーガード戦法ですか?
運用に注意って、生データを公開するのに何を注意するんだろう。うーむ、わからん。
RYZEN始めました
Re: (スコア:5, おもしろおかしい)
『悪用厳禁』って注意書きしておくことに決まってる。
# しかも発覚したら『悪用厳禁って書いてあるのに悪用した奴が悪い』どころか『悪用厳禁って書いてあるのだから悪用ではない』とか言い出しそう。
Re:これは (スコア:1)
「それはなぜか、このXX構想そのものの動機が善だし、その上、これは市民価値の向上につながるものと確信しているから。」 [exblog.jp]
と言いさえすれば、
「それは善なので悪用ではありません(キリッ)」ということになって、悪用されたのは0件という結果になるのでしょう。