アカウント名:
パスワード:
先例 [srad.jp]
全文まとめて不味かったから、「*」にしたんだよって答えでもOK。
せめてそうして欲しかったです。[インターネット・ホットラインセンター]のセンター員の判断が基準というのがどうにも嫌らしい。圧力がかかって消されたという痕跡は残して欲しいものです。
スラド運営の方針で消去されたのは仕方がないですが、法律違反案件でもない今回の件での削除要請、インターネット・ホットラインセンターのやり口は問題が多すぎる。
自殺への原因を消すのならともかく自殺方法なんていくらでもあるのに、なにか恣意的なターゲット選び。業界自主規制の形をとって議論できる状態を封じるのは言論統制に近い。
現状。言論統制でもしないと収まりが付かない。というのも事実。
って書いていてこれ以上書くと火に油か。スラドじゃ。やめとこ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
全削除ではなく伏せ文字化できなかったものか? (スコア:0)
先例 [srad.jp]
全文まとめて不味かったから、「*」にしたんだよって答えでもOK。
Re: (スコア:0)
せめてそうして欲しかったです。
[インターネット・ホットラインセンター]のセンター員の判断が基準というのがどうにも嫌らしい。
圧力がかかって消されたという痕跡は残して欲しいものです。
スラド運営の方針で消去されたのは仕方がないですが、
法律違反案件でもない今回の件での削除要請、
インターネット・ホットラインセンターのやり口は問題が多すぎる。
自殺への原因を消すのならともかく自殺方法なんていくらでもあるのに、なにか恣意的なターゲット選び。
業界自主規制の形をとって議論できる状態を封じるのは言論統制に近い。
Re:全削除ではなく伏せ文字化できなかったものか? (スコア:1)
現状。言論統制でもしないと収まりが付かない。というのも事実。
って書いていてこれ以上書くと火に油か。スラドじゃ。やめとこ。