アカウント名:
パスワード:
翻訳にカネかけてない雰囲気。# 一国のためだけに翻訳にコストかけるだけの重要性がもはや日本にはないということなんだろうけど。
その論法だと、日本が金持ちだった昔はもっとまともな翻訳がなされていたことになる。
> メモリが"read"になることはできませんでした。
コンピュータを使える程度に教育を受けていてreadという単語の意味がわからない人ってどれくらいいるんでしょう?
おれは小学生のころ、8ビットパソコンを使ってBASICでプログラムを組んだりしてたけど、アルファベットの小文字が読めなかった。READ文はとうぜん知ってたけど、readが当時読めたかどうかは分からない。(当時、READの対義語というかペアになる言葉はDATAだと思ってた)。
というかそもそも、
> コンピュータを使える程度に教育を受けていて
プログラミングが必須だった昔やCUIしかなかった昔ならともかく、使いやすいGUIを追求している現代に、コンピュータを使うのにそんなあらたまった教育が必要?
このメッセージは現代のものではなくてWindows NTに含まれていたものだよ。
Vista以降だと「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」だったような。DEPに引っかかると頻繁に見られますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
16 文字までの長さにします。 (スコア:0)
翻訳にカネかけてない雰囲気。
# 一国のためだけに翻訳にコストかけるだけの重要性がもはや日本にはないということなんだろうけど。
Re: (スコア:0)
その論法だと、日本が金持ちだった昔はもっとまともな翻訳がなされていたことになる。
> メモリが"read"になることはできませんでした。
Re: (スコア:0)
コンピュータを使える程度に教育を受けていてreadという単語の意味がわからない人ってどれくらいいるんでしょう?
Re: (スコア:0)
おれは小学生のころ、8ビットパソコンを使ってBASICでプログラムを組んだりしてたけど、アルファベットの小文字が読めなかった。
READ文はとうぜん知ってたけど、readが当時読めたかどうかは分からない。
(当時、READの対義語というかペアになる言葉はDATAだと思ってた)。
というかそもそも、
> コンピュータを使える程度に教育を受けていて
プログラミングが必須だった昔やCUIしかなかった昔ならともかく、使いやすいGUIを追求している現代に、
コンピュータを使うのにそんなあらたまった教育が必要?
Re: (スコア:0)
このメッセージは現代のものではなくてWindows NTに含まれていたものだよ。
Re: (スコア:2)
見るとうんざりするメッセージの一つですが、XPが『現代のもの』かどうかの判断は各位にお任せします。
※7では今のところまだ見ていません。
+深夜残業プラス1+
Re:16 文字までの長さにします。 (スコア:0)
Vista以降だと「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」だったような。
DEPに引っかかると頻繁に見られますね。