アカウント名:
パスワード:
>ただ、ゲーム内で「この先に進むには課金が必要です」というようなメッセージが出るのはちょっと興ざめではあるが……。
「課金」というのは「金」を「課する」(=負担すべきものとして引き受けさせる)、つまり運営側がプレイヤーに対して使うことばだ。いつから「お金を支払う行為」という意味になったんだ。
客が「おあいそおねがいしまーす」っていうようなもんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
「課金」という言葉の意味 (スコア:-1)
>ただ、ゲーム内で「この先に進むには課金が必要です」というようなメッセージが出るのはちょっと興ざめではあるが……。
「課金」というのは「金」を「課する」(=負担すべきものとして引き受けさせる)、つまり
運営側がプレイヤーに対して使うことばだ。いつから「お金を支払う行為」という意味になったんだ。
Re:「課金」という言葉の意味 (スコア:2)
客が「おあいそおねがいしまーす」っていうようなもんじゃないの?