アカウント名:
パスワード:
悪魔の誌と同じような顛末を辿りそうだな。偶像崇拝を禁止している宗教に、イスラム教をおとしめる様な内容の著作物を作るなんて喧嘩にしかならん。YOUTUBEは何故に公開停止を拒否したんだろう。下手したらテロの標的になりそう。実際すでに死人がでてるしな。
イノセンス・オブ・ムスリムの内容はwikipediaの情報だけだと良く分らないがムハンマドが狂人で異端は殺せというような人物として描かれているらしい?キリストが狂人として映画に出すようなもんか。制作者は詐欺罪で捕まったり、本作も偽名で作っていたりとどうにも胡散臭い。愉快犯か工作員かみたいな胡散臭さ。
肝心のインターネットの件はちょっと面白いと思ったくらい。政府の抗議行動としてフィルタリングを行うけど、国民の生活には大きく影響しない。狙ってそうしてる訳ではないだろうけど方法論としてちょっとだけ参考になった。でも何れは完全遮断か。
Googleがユダヤ人の会社だからです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
悪魔の詩 (スコア:0)
悪魔の誌と同じような顛末を辿りそうだな。
偶像崇拝を禁止している宗教に、イスラム教をおとしめる様な内容の著作物を作るなんて喧嘩にしかならん。
YOUTUBEは何故に公開停止を拒否したんだろう。下手したらテロの標的になりそう。実際すでに死人がでてるしな。
イノセンス・オブ・ムスリムの内容はwikipediaの情報だけだと良く分らないが
ムハンマドが狂人で異端は殺せというような人物として描かれているらしい?キリストが狂人として映画に出すようなもんか。
制作者は詐欺罪で捕まったり、本作も偽名で作っていたりとどうにも胡散臭い。愉快犯か工作員かみたいな胡散臭さ。
肝心のインターネットの件はちょっと面白いと思ったくらい。
政府の抗議行動としてフィルタリングを行うけど、国民の生活には大きく影響しない。
狙ってそうしてる訳ではないだろうけど方法論としてちょっとだけ参考になった。でも何れは完全遮断か。
Re:悪魔の詩 (スコア:0)
Googleがユダヤ人の会社だからです。