アカウント名:
パスワード:
よく、最先端走りすぎみたいな科学技術に対して「何の役に立つの?」という疑問はナンセンスだ、と言われるし、自分も一般論としてはそうだと思ってるんだけど、
地上を超音速で走るクルマを作る…しかもロケットエンジン駆動とか。これ、どうやったら役に立つと思います?とりあえず、ネタとして非常に興味深い、っていうの以外の方向で。
作家の高斎正氏が、もう何十年(多分マスキー法か第一次オイルショックの頃じゃないかと思う)も前に、「地上を超音速で走るクルマを作る…しかもロケットエンジン駆動とか。これ、どうやったら役に立つ?」とか言う様なような輩を「おしゃもじおばさん」(主として主婦層の年齢の女性が杓文字に「レース反対」等と書いてデモを行ったことに由来するらしい)と喝破している。地上を高速で自走する車両の実在は、最高速度で揚力が切れたマグレブ式リニアモーターカーの高速着地滑走等の様に、それだけで後世の高速車両開発の可能性を確実なものとしてくれる。
ところで、「3万~4万馬力に相当する推力14,000ポンド」て、どういう式で換算するのでしょうか?
そもそも噴流推進の馬力換算出力の値にどれほどの意味があるのだろうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
いやマテ (スコア:3, 興味深い)
よく、最先端走りすぎみたいな科学技術に対して「何の役に立つの?」という疑問はナンセンスだ、と言われるし、
自分も一般論としてはそうだと思ってるんだけど、
地上を超音速で走るクルマを作る…しかもロケットエンジン駆動とか。これ、どうやったら役に立つと思います?
とりあえず、ネタとして非常に興味深い、っていうの以外の方向で。
Re:いやマテ (スコア:0)
作家の高斎正氏が、もう何十年(多分マスキー法か第一次オイルショックの頃じゃないかと思う)も前に、「地上を超音速で走るクルマを作る…しかもロケットエンジン駆動とか。これ、どうやったら役に立つ?」とか言う様なような輩を「おしゃもじおばさん」(主として主婦層の年齢の女性が杓文字に「レース反対」等と書いてデモを行ったことに由来するらしい)と喝破している。
地上を高速で自走する車両の実在は、最高速度で揚力が切れたマグレブ式リニアモーターカーの高速着地滑走等の様に、それだけで後世の高速車両開発の可能性を確実なものとしてくれる。
ところで、「3万~4万馬力に相当する推力14,000ポンド」て、どういう式で換算するのでしょうか?
ぐぐれば (スコア:0)
推力馬力 THP=Fn×Va/75
などが見付かります。
Re: (スコア:0)
そもそも噴流推進の馬力換算出力の値にどれほどの意味があるのだろうか