決して英語が出来るわけじゃないですが、こんなんでどうでしょう。 It was recently revealed that Japan Government had a plan to rebuild the surface of Heijo-kyo area, which is listed on the world caltural heritage, to fulfil annual budget plan and they actually started the construction. Even people lived near the area didn't know anything until the government started the construction. We asked the government about the construction and its plan. And we were only to find that the plan was not so thoughtful. The gov
本気で反対運動するんだったら (スコア:3)
かな。「シリアでは戦闘による蛮行で文化遺産が破壊された。一方、日本の奈良では金儲け(省庁の予算消化)のために文化遺産が破壊されようとしている。これは何としても食い止めなければならない」と世界に訴え、「世界文化遺産から登録抹消されてもいいのか!」と交渉したら?
Re:本気で反対運動するんだったら (スコア:0)
> 日本の奈良では金儲け(省庁の予算消化)のために文化遺産が破壊されようとしている。
私だけかもしらないが、なんの証拠も示さずに「金儲けのためにやっている」なんて書くだけで聞く値打ちのない怪文書なみに思えてしまいます。一般的に役所の予算消化のための工事は「金の無駄遣い」であって「金儲け」とは呼びません。
もし「金儲けのためにやっていると書く方がセンセーショナルで受けがいい」と思っていたら、話を理解してもらいたい方を馬鹿にしている行為であると指摘しておきます。
Re:本気で反対運動するんだったら (スコア:1)
高松塚古墳 [wikipedia.org]は土中で相対湿度が100%近くで1,300年保存されてきたものが、カビの大量発生で無残な姿になり、空気清浄機をひっくり返して傷つけられ、文化庁はこれらの大失態を隠蔽。しかしこの惨状は明るみになって、解体修理したんだっけ。文化庁内部ですら課ごとの縦割りの弊害が目に余る状況だったのでは、僅か数年で教訓を得て、国交省と文化庁が密に連携を取って遺産に被害が無いように慎重に検討した上で進めていると期待する方が甘いでしょう。黙って「草を刈る整備と変わらない」との説明を鵜呑みにして高松塚古墳みたいになったら取り返しがつかない。黙って工事を進めるべきものなのか。
英語のサイトを作って世界に報道されるのを待つ必要も無いか。造成工事の予定地に英語のプラカードを持って工事反対を英語で短く説明し、動画投稿サイトに載せてPRするとか。穏やかな実力行使なら自立式の小型のテントを張って座り込む。過激な行動は避けるが、工事できないように重機を取り囲むとか。排除される場合は逆らわず、英語で反対を叫ぶ練習をして、排除される光景を動画で世界に流す。無抵抗の所を手荒に排除してくれたらアピール効果が高くてラッキー。主張はひとつに絞ったほうがいいかも。「影響が無いだなんて国交省が勝手に決めるな、ユネスコに報告して判断を仰げ!」で。
Re: (スコア:0)
> 無抵抗の所を手荒に排除してくれたらアピール効果が高くてラッキー。
なるほど、あなたがたは公権力が暴力的手段に訴えることをよしとするわけですね
ぞっとしました
Re: (スコア:0)
何で他力本願なの?
Re: (スコア:0)
It was recently revealed that Japan Government had a plan to rebuild the surface of Heijo-kyo area, which is listed on the world caltural heritage, to fulfil annual budget plan and they actually started the construction.
Even people lived near the area didn't know anything until the government started the construction. We asked the government about the construction and its plan. And we were only to find that the plan was not so thoughtful. The gov