アカウント名:
パスワード:
こんな事言い出したら、携帯事業者自体の合併・事業譲渡ができなくなるような。
電波は国(国民)の共有財産なわけで、それを公平に各事業者に貸してるわけ。それをズルして、お金でかき集めるようなやり方は「悪い」ことでしょう。
もともとお金で買えないものを、お金で買ってるも同然。
それくらいわからない?
ズルいやりかたで入手した割り当て分を返上するなら、何の問題もないわけよ。
ずるいと思うけど、法令違反はしてないと思う。公平に貸すなら、オークションの方がよかったという結果だと思いますね。
オークションにしなかた者も批判対象かと思います。
オークションにしておけば買収しても何の文句も出ませんからね。(天下り欲しさに)適当な対応をした総務省が悪いだけなんじゃないかと。
SoftBankグループは日本テレコムやボーダフォン日本を買収した時に,天下りは100年間受け入れないと宣言していたはず。
汐留ビル行ったことある?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
何が悪いのかわからない… (スコア:2, すばらしい洞察)
こんな事言い出したら、携帯事業者自体の合併・事業譲渡ができなくなるような。
Re: (スコア:0)
電波は国(国民)の共有財産なわけで、それを公平に各事業者に貸してるわけ。
それをズルして、お金でかき集めるようなやり方は「悪い」ことでしょう。
もともとお金で買えないものを、お金で買ってるも同然。
それくらいわからない?
ズルいやりかたで入手した割り当て分を返上するなら、何の問題もないわけよ。
Re: (スコア:0)
ずるいと思うけど、法令違反はしてないと思う。
公平に貸すなら、オークションの方がよかったという結果だと思いますね。
オークションにしなかた者も批判対象かと思います。
Re:何が悪いのかわからない… (スコア:0)
オークションにしておけば買収しても何の文句も出ませんからね。
(天下り欲しさに)適当な対応をした総務省が悪いだけなんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
SoftBankグループは日本テレコムやボーダフォン日本を買収した時に,天下りは100年間受け入れないと宣言していたはず。
Re: (スコア:0)
汐留ビル行ったことある?