アカウント名:
パスワード:
ちょっと、話が偏りすぎで気持ち悪いなぁ。LTEモデルの発表会なんだから、WiMax機なくてもいいじゃないか。フィーチャーフォンも今回はないし。(docomoは冬、auは夏?になっていくのかな?)
言ってたよって誰が?
LTEモデルの発表会ではなく、2012年の冬モデル発表会だよね。そして、10機種全部がLTEモデルだったってこと。
君の言うことが正しければ、WiMAXやフィーチャーフォンの冬モデル発表会があるんだよね?
#無いと思うけど。
質疑応答のときに、WiMaxとかきかれて、今日はLTEローンチだって言ってただろ。見てないんなら、黙ってろよ。
http://gigazine.net/news/20121017-au-2012winter-3/ [gigazine.net]>日本経済新聞 金子:>今回、WiMAX対応モデルがないが、今後2.5GHz帯をどう使っていくのか確認したい。>>田中社長:>今日はau 4G LTEのローンチ発表なので、モデル内にWiMAX入りの端末は入っていません。>全体構成をこうしようということで、モデルを用意しなかった。>このあとどうなるかは、今後のことなので今日コメントは差し控えさせて頂きたい。
だから、冬モデルはLTEだけだからWiMAXは入ってないってことだろ。理解力が足りないなら黙ってろよ。
WiMAX機が冬モデルも用意されてるなら、別の機会に発表しますってそこでいうだろ。洞察力を働かせろ。
>言ってたよって誰が?
まず、これを謝るべきじゃないの?逆切れなんてみっともないなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
今日はLTEモデルの発表会って言ってたよ (スコア:1)
ちょっと、話が偏りすぎで気持ち悪いなぁ。
LTEモデルの発表会なんだから、WiMax機なくてもいいじゃないか。
フィーチャーフォンも今回はないし。(docomoは冬、auは夏?になっていくのかな?)
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
言ってたよって誰が?
LTEモデルの発表会ではなく、2012年の冬モデル発表会だよね。
そして、10機種全部がLTEモデルだったってこと。
君の言うことが正しければ、WiMAXやフィーチャーフォンの冬モデル発表会があるんだよね?
#無いと思うけど。
Re: (スコア:1, 参考になる)
質疑応答のときに、WiMaxとかきかれて、今日はLTEローンチだって言ってただろ。
見てないんなら、黙ってろよ。
http://gigazine.net/news/20121017-au-2012winter-3/ [gigazine.net]
>日本経済新聞 金子:
>今回、WiMAX対応モデルがないが、今後2.5GHz帯をどう使っていくのか確認したい。
>
>田中社長:
>今日はau 4G LTEのローンチ発表なので、モデル内にWiMAX入りの端末は入っていません。
>全体構成をこうしようということで、モデルを用意しなかった。
>このあとどうなるかは、今後のことなので今日コメントは差し控えさせて頂きたい。
Re:今日はLTEモデルの発表会って言ってたよ (スコア:0, 荒らし)
だから、冬モデルはLTEだけだからWiMAXは入ってないってことだろ。
理解力が足りないなら黙ってろよ。
WiMAX機が冬モデルも用意されてるなら、別の機会に発表しますってそこでいうだろ。
洞察力を働かせろ。
Re: (スコア:0)
>言ってたよって誰が?
まず、これを謝るべきじゃないの?
逆切れなんてみっともないなぁ