アカウント名:
パスワード:
「素人が購入することは考えにくい専門的なソフト」だった
なんか面白おかしく扱う流れができてるみたいだけど、これ、どっか間違ってるの?
WordやExcelのファイルを見て、「素人が購入することは考えにくい」「数万円から数十万円以上する専門的なソフト」である「Microsoft Office」というオフィススイートで作成されていたとか言うようなもん。
Visual StudioとOfficeをユーザー層視点で同類としてカテゴライズするのはちょっと無理があるわ。Officeは企業のクライアントPCには大抵入っているようなものなんだから。多くの学生だって使う。
Visual Studio(製品版)は学生に向けて無料で配布しているし、無料版は言うまでもがな。工学部のほとんどの学生は授業でプログラミングを行う。その中でVSシリーズを使った授業をしている所は決して少ないわけじゃ無い。
例のウィルスを作れる程度のスキルを持つ人のPCには大抵入っているようなもの…というのは言い過ぎですが、入っていても何らおかしくはないです。
VSを使っているという事実が捜査の何の役にも立たないという点では「犯人はofficeを使って犯行声明の文章を作成し印刷した」というぐらいどうでも良い事かと。
犯人がWindows環境用にマルウェアを独自コンパイルしている事実が明るみになっている時点で、VSを使っている、と言われてもどうでも良い、という部分は同意。
言いたいのは、OfficeとVSの普及度や専門性は異なるのに、 #2255000 [security.srad.jp]のような置き換えをするのは文意を損なうよね、という点。別にVSが「素人が購入することは考えにくい専門的なソフト」である、という表現を肯定したいわけじゃない。
工学部の少なくない数の授業でVSを利用しているのは分かるけど、プログラミングの授業、という点で程度専門性があるんだよ。素人からは一歩遠のいてるんだよ。VSは無料版
普及度や専門性が同じだなんて言ってない。#2254901はVSを「素人が購入することは考えにくい専門的なソフト」と表現する事の「面白おかしさ」が分からないって言ってるわけ。だから同じ方向性でより大げさにした分かりやすい例を出したまでで、そりゃ大げさにした分、度合いは極端になってるよ。「文意を損なう」ってどういう文意を損なってるの?
その「面白おかしさ」のポイント(VSって素人に毛が生えた程度の人でもインストールするよね、専門的って程技術を要求しないよね)自体が分かっていないって判断したわけか。それなら誇張する比喩は適切だわ。失礼。
ただ、元コメントはそのポイントを理解した上で疑問を呈していると思うけどな。
> 「文意を損なう」ってどういう文意を損なってるの?VSをOfficeに置き換えたらより「面白おかしく」なっちゃうじゃん。面白いことが分からない人に面白さが変わってしまう置き換えを提示したら、疑問点の部分の意味が変わっちゃって意味無いよね、と言う指摘だった。
>ただ、元コメントはそのポイントを理解した上で疑問を呈していると思うけどな。
どういう疑問を呈してるって?
>工学部の少なくない数の授業でVSを利用しているのは分かるけど、プログラミングの授業、という点で程度専門性があるんだよ。素人からは一歩遠のいてるんだよ。
>例えば、彼女のPCを見て、Officeが入っていても驚かないけど、VSが入っていたらちょっと驚くでしょ。なんで入れてるの?って聞くでしょ。
あのさ、ウイルス作った人がどの程度本格的なクラッカーかって話をしてるんだから、君が言う程度の専門性は前提として初めからクリアされてるんだよ。ウイルス作った人がVS持ってて、彼女がOffice持ってる以上に驚くのかよ。
Visual Studioだって昔から多くの学生が使ってるよ。何のためにアカデミックパックがあると思ってるんだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
「素人が購入することは考えにくい専門的なソフト」だった (スコア:2)
なんか面白おかしく扱う流れができてるみたいだけど、これ、どっか間違ってるの?
Re: (スコア:0)
WordやExcelのファイルを見て、「素人が購入することは考えにくい」「数万円から数十万円以上する専門的なソフト」である「Microsoft Office」というオフィススイートで作成されていたとか言うようなもん。
Re:「素人が購入することは考えにくい専門的なソフト」だった (スコア:0)
Visual StudioとOfficeをユーザー層視点で同類としてカテゴライズするのはちょっと無理があるわ。
Officeは企業のクライアントPCには大抵入っているようなものなんだから。多くの学生だって使う。
Re:「素人が購入することは考えにくい専門的なソフト」だった (スコア:1)
Visual Studio(製品版)は学生に向けて無料で配布しているし、無料版は言うまでもがな。
工学部のほとんどの学生は授業でプログラミングを行う。
その中でVSシリーズを使った授業をしている所は決して少ないわけじゃ無い。
例のウィルスを作れる程度のスキルを持つ人のPCには大抵入っているようなもの
…というのは言い過ぎですが、入っていても何らおかしくはないです。
VSを使っているという事実が捜査の何の役にも立たないという点では
「犯人はofficeを使って犯行声明の文章を作成し印刷した」というぐらいどうでも良い事かと。
Re: (スコア:0)
犯人がWindows環境用にマルウェアを独自コンパイルしている事実が明るみになっている時点で、VSを使っている、と言われてもどうでも良い、という部分は同意。
言いたいのは、OfficeとVSの普及度や専門性は異なるのに、 #2255000 [security.srad.jp]のような置き換えをするのは文意を損なうよね、という点。別にVSが「素人が購入することは考えにくい専門的なソフト」である、という表現を肯定したいわけじゃない。
工学部の少なくない数の授業でVSを利用しているのは分かるけど、プログラミングの授業、という点で程度専門性があるんだよ。素人からは一歩遠のいてるんだよ。
VSは無料版
Re: (スコア:0)
普及度や専門性が同じだなんて言ってない。
#2254901はVSを「素人が購入することは考えにくい専門的なソフト」と表現する事の「面白おかしさ」が分からないって言ってるわけ。
だから同じ方向性でより大げさにした分かりやすい例を出したまでで、そりゃ大げさにした分、度合いは極端になってるよ。
「文意を損なう」ってどういう文意を損なってるの?
Re: (スコア:0)
その「面白おかしさ」のポイント(VSって素人に毛が生えた程度の人でもインストールするよね、専門的って程技術を要求しないよね)自体が分かっていないって判断したわけか。
それなら誇張する比喩は適切だわ。失礼。
ただ、元コメントはそのポイントを理解した上で疑問を呈していると思うけどな。
> 「文意を損なう」ってどういう文意を損なってるの?
VSをOfficeに置き換えたらより「面白おかしく」なっちゃうじゃん。面白いことが分からない人に面白さが変わってしまう置き換えを提示したら、疑問点の部分の意味が変わっちゃって意味無いよね、と言う指摘だった。
Re: (スコア:0)
>ただ、元コメントはそのポイントを理解した上で疑問を呈していると思うけどな。
どういう疑問を呈してるって?
Re: (スコア:0)
>工学部の少なくない数の授業でVSを利用しているのは分かるけど、プログラミングの授業、という点で程度専門性があるんだよ。素人からは一歩遠のいてるんだよ。
>例えば、彼女のPCを見て、Officeが入っていても驚かないけど、VSが入っていたらちょっと驚くでしょ。なんで入れてるの?って聞くでしょ。
あのさ、ウイルス作った人がどの程度本格的なクラッカーかって話をしてるんだから、君が言う程度の専門性は前提として初めからクリアされてるんだよ。
ウイルス作った人がVS持ってて、彼女がOffice持ってる以上に驚くのかよ。
Re: (スコア:0)
Visual Studioだって昔から多くの学生が使ってるよ。何のためにアカデミックパックがあると思ってるんだ。