アカウント名:
パスワード:
やはり問題は品揃え。ストアのオープンは明日、10月25日のようですからそれには明らかになると思いますが…。現時点で確認できる書影を見ると、やはりどれも、他の電書ストアでePub形式で配信されている作品しか無いように見えます。またスペックでは日本版としても外国版と対応形式は同じで、XMDFと.bookには対応していませんね…まぁ当然か。
Amazonでは入荷したePubを自社の独自形式に変換して販売しています。他の既存電書ストアは入荷したデータその物はいじらす、そこにDRMをかぶせて販売しているのですが、Amazonは完全に自社形式に変換しています。報道で
https://twitter.com/franceshoin1985/status/261015179884630016 [twitter.com]
フランス書院も参加しております。よろしくお願いします。
これは…w
家族に知られず大人向けの本が読めるのは重要ですね。本家USでもある種のロマンス小説のために女性に売れているとか。
ガラケーがとっくの昔に通りすぎてスマフォも踏み荒らしそうな道だし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
問題は品揃え。ePub入荷しか対応してないので、Koboとほぼ同じ? (スコア:5, 興味深い)
やはり問題は品揃え。
ストアのオープンは明日、10月25日のようですからそれには明らかになると思いますが…。
現時点で確認できる書影を見ると、やはりどれも、他の電書ストアでePub形式で配信されている作品しか無いように見えます。
またスペックでは日本版としても外国版と対応形式は同じで、XMDFと.bookには対応していませんね…まぁ当然か。
Amazonでは入荷したePubを自社の独自形式に変換して販売しています。他の既存電書ストアは入荷したデータその物はいじらす、そこにDRMをかぶせて販売しているのですが、Amazonは完全に自社形式に変換しています。報道で
キラーコンテンツ (スコア:5, おもしろおかしい)
https://twitter.com/franceshoin1985/status/261015179884630016 [twitter.com]
フランス書院も参加しております。よろしくお願いします。
これは…w
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:キラーコンテンツ (スコア:0)
家族に知られず大人向けの本が読めるのは重要ですね。
本家USでもある種のロマンス小説のために女性に売れているとか。
Re: (スコア:0)
ガラケーがとっくの昔に通りすぎてスマフォも踏み荒らしそうな道だし。